インスタ映えスポット 鹿児島春の新名所!?慈眼寺公園のネモフィラ畑 慈眼寺公園といえば谷山界隈に住む人々の憩いの場。 その歴史的背景とか史跡の説明とかはとりあえずまた後日…ということで、今回は今年から始まったネモフィラ畑についてご案内したいと思います(*^-^*) 開花時期 今年初とのことで基準になるかわかりませんが、3月末~4月下旬を目安にどうぞ(^○^) アクセス 谷山神社、ふるさ... 2018年4月29日
オムライス 【谷山】花咲かG:下福元町の古民家で激ウマオムライスを満喫! 下福元町の山を登ったところに美味しいオムライスを提供するお店がある! そんな、なんともアバウトな情報を頼りに、検索を駆使してお店を捜索し、早速突撃してきました! アクセス 場所は、慈眼寺から谷山本城横を登って行った先になります。 道のり 途中までは問題ないのですが、お店に入る直前の道がなかなかの狭さ。各地の狭い道を走... 2017年11月24日
ピザ 【谷山】薪窯ピッツァ食堂 PizzeriaKENCHI(ピッツェリアケンチ):ピッツァも凄いが他の料理も食べなきゃ損!のカジュアルイタリアン 2012年6月にオープンした「薪窯ピッツァ食堂 PizzeriaKENCHI(ピッツェリアケンチ)」。訪ねるまで谷山本通り~和田坂方面と行き来する際、凄く気になっていたお店さんでした。 前回、お店でのお食事で訪ねたのは2年前。。今回久々の訪問となりましたが、だいぶご無沙汰になってしまいましたね。 アクセス 谷山本通りと... 2017年11月11日
カフェ BON'S COFFEE(ボンズコーヒー):谷山に誕生した地域の癒しカフェ 昨年ぐらいから「産業道路のニトリの近くにカフェができる!」という情報をキャッチしていたのですが、8月末にOPENしたとのことでさっそく伺ってみました! 実はBON'S COFFEE(ボンズコーヒー)さん。「開店直後で不慣れなところもあり、お客さんにご迷惑をおかけすると申し訳ないので、今のところはあまり取材をお受けして... 2017年11月1日
鹿児島市南部観光 ネット予約可能店 ルポタージュ:慈眼寺の人気店!ちぢれた自家製パスタが絶品すぎ!【鹿児島市谷山】 どうも!インターネットやS.N.S界隈で人気を集めているお店はどうにも気になる管理人デス(;・∀・) 今回は、谷山で口コミ人気が高まっているカジュアルフレンチのお店「ルポタージュ」さんにお邪魔してきました! 唐突ですが、みなさんお店探しってどんな感じでしてます(?_?) 多くは「〇〇(地域) ランチ」とか「〇〇(地域... 2017年10月21日
鹿児島市南部観光 谷山界隈の女性層から熱い支持!「ChezTakeshi シェタケシ」で県内産の無農薬野菜&季節の素材を楽しむ ここ数年、谷山地区にいろんなお店ができているので、嬉しい悲鳴が続きっぱなしの管理人です|д゚) 「あーここもいいなぁ・・でも、こっちも行きたいなぁ・・」 そんな悩みは日常茶飯事。。 迷った挙句、今回は、谷山電停そばの「小さなレストランneko」さんからご紹介いただいた「ChezTakeshi シェタケシ」さんのラ... 2017年10月5日
カフェ Oose cafe(オオセカフェ ):パンチのきいたBEEF100%ハンバーガーを体感!宇宿の新スポットに急げ! 最近、インスタグラムのタイムラインにチラチラと気になるお店が表示される。。かなりハードパンチ。。重みのある物体。。それはアメリカンなハンバーガー(^◇^) 気になる。。 そう管理人はハンバーガ好き。。いや、美味しいものはなんでも大好き(笑) ここはいかねば!!朝飯をヨーグルトだけにして進撃を開始!! アクセス 谷山... 2017年5月28日
公園 はなまつりが終わってもまだまだ見ごろ!錦江湾公園のバラを見に行こう! 先日の5月13日(土曜日)、14日(日曜日)に錦江湾公園では毎年恒例の「錦江湾はなまつり」があったようですね。 当日は、鹿児島市のHPによると 会場では、花と緑の相談所、バラの育て方相談所、ハーブティーコーナーなどの常設ブースのほか、散策オリエンテーリング、どんぐりで遊ぼうコーナー、丸太切り競争などの催しや、動物とふれ... 2017年5月17日
ランチ 小さなレストランneko:谷山駅近辺でパスタといえばここ!美味しくてリーズナブル&昔ながらのレストランの雰囲気に癒される 管理人が懇意にさせていただいているおかバルさんより、常々「ココが美味しい!値段も安くてびっくりしますよ!」とおすすめされていたお店があります。 それが今回ご紹介する「小さなレストランneko」さんです。 外観 かわいい看板が目印(^。^) 昨年3月にオープンされ、ちょうど一年ほど。谷山電停のすぐそばにお店があります。 ... 2017年4月17日
カフェ cafe食堂JyuJyu(カフェ食堂 ジュジュ):坂之上で人気沸騰中のお食事処 坂之上、光山付近に生息する管理人。以前より気になっていた雑貨&カフェ屋さんが閉店し、少し落ち込んでいたのですが、その場所に県内の某有名工務店さんがリフォームを手掛けた食堂カフェができたと聞き、早速訪ねてみました! この工務店さん。人気パン屋さんダ○ケ○の店舗や、旧松元町にあるマザルバカフェと関係が深い。といえばピン!と... 2017年3月29日
焼肉 焼肉の白川:都会や海外で焼肉?それよりも地元鹿児島の肉屋直営!極上肉を堪能しよう 旅行や出張に行くと、できるだけその土地の美味しいものを食べることを大切にしている管理人です。 ただ、一方で「これって鹿児島の方がうまいじゃん」と感じることもしばしばです。※土地で慣れ親しんだ味から脱却できていないだけかもしれませんが。。 また、県外で美味しいものを食べようとしているのに、地元では食べてないじゃん!と気づ... 2017年3月12日
ピザ 鹿児島テイクアウトグルメ Pizzeria il Timballo(ピッツェリア イル ティンバッロ):谷山駅近くにOPEN!本格ナポリ窯のピッツァを堪能しよう! JR谷山駅の近くで、本格的なナポリ窯を運び込んだお店があるとの情報をキャッチし、ピッツァ好きとして、いてもたってもいられず突撃してきました(^_^) ピザとピッツァの違いとは? ピッツァを食べに行く前に、まずもってこれを知っておくのは大事です! ピザとピッツァの違い。私は単純に呼び方の違いによるものと思っていました。ま... 2017年2月18日