カフェ Sweets Cafe otto(オット):赤ちゃん連れでも安心!大人気パフェを食べに行こう!【鹿児島市吉野町】 鹿児島市吉野方面。ここ10年ぐらいで本当に素敵なお店が増えたエリアです。 雑貨屋さんや、お花屋さん、カフェにパン屋さん、新しいお家も続々と建っているエリアなので、まち自体にもの凄く活気があります(^^)/ そんな吉野町から、今回はInstagramで圧倒的な人気を誇る”Sweets Cafe otto(オット)”さんに... 2019年2月9日 takupt
ディナー ネット予約可能店 牛一彩:完全個室×A5黒毛和牛ランチで特別な時間を【鹿児島市天文館】 毎日のように贅沢はできないけど、一年に一回ぐらいは、ちょっと贅沢したい!! 年末にそんな想いに駆られ、以前から気になっていた「」のうたい文句を掲げた焼肉店の前へ(^^)/ それが今回ご紹介する牛一彩さんです! 牛一彩の営業情報 ・ぐるなびより※ネット予約可能 A5黒毛和牛×完全個室 牛一彩 ジャンル:天文館・大人の隠れ... 2019年1月20日 takupt
イルミネーション 常盤台公園:鹿児島中央駅西口の都市景観を楽しめる場所【鹿児島市】 鹿児島の陸の玄関「鹿児島中央駅」 かつての西駅の面影はなくなり、アミュプラザ鹿児島ができ九州新幹線が全線開通後はさらに周辺の再開発が進んでいます。 さてさて、その鹿児島中央駅ですが、どうしても東口が正面口としてメインになるわけでして、一般的に鹿児島中央駅の写真やイメージというのは東口からが多いような気がします。 htt... 2018年12月29日 takupt
史跡 慈眼寺公園(慈眼寺跡):飛鳥時代に創建され初代薩摩藩主の菩提寺にもなった薩摩三名刹のひとつ 慈眼寺公園として何度か紹介している慈眼寺跡 ずっとご紹介しようと思いながら、なかなか紹介に至りませんでしたが、ここにきてようやくご紹介です(笑) アクセス 谷山地区の西側にある慈眼寺地区中心部からさらに山手の方に向かいまうs。途中案内も多いのでわかりやすいです。 住所 鹿児島市下福元町3810 地図 慈眼寺とは? 江戸... 2018年12月15日 takupt
インスタ映えスポット ブルーミングコーヒー(Blooming COFFEE):バタフライピーや沖永良部産珈琲ゼリーも!?高台にできた素敵カフェ【鹿児島市西別府町】 とある休日の前日 「ちょっと最近気になっている新しいカフェがあるんだけど!」とのこと instagramでさっそくチェックしたところ、高台の見晴らしのいい立地になにやら珍しい飲み物もあるようだ。。 と、いうことで、さっそくお店のある鹿児島市西別府町へ!(^^)/ 坂道をのぼりのぼって、高台にあるお店「ブルーミングコーヒ... 2018年12月8日 takupt
カフェ Call at Cafe(コールアットカフェ):エアロプレス抽出のコーヒーや人気フレンチレストラン監修のフードメニューがたまらない!【鹿児島市天文館】 管理人まったくおしゃれではないのですが、散髪は天文館の某美容室に通っております。 そういった事情から二か月に一回ぐらいは天文館に通うわけですが、その際、必ず天文館で食事をすることにしています。 天文館と言えば鹿児島の中心繁華街!ということは、ある意味、鹿児島の食の中心でもあるわけです。そんなわけで、某所で食事をしブラブ... 2018年12月4日 takupt
史跡 鹿児島市吉田麓の史跡へ!春と秋の散策 春の散策で花のあるところにもだいぶ行きましたが、その合間で史跡なんかも巡っています。 今回の場所は鹿児島市北部の旧吉田町 田園が広がるのどかな地域ですが、吉田麓と呼ばれ文政11年(1828年)には郷士として500人以上が住んでいたと言われています。 現在は、麓としての形式はほんの一部残すのみですが、いろいろと歴史の遺構... 2018年11月30日 takupt
コスモス 慈眼寺公園のコスモス畑を見に行こう! 谷山界隈の方々ならよくご存知かと思いますが、慈眼寺公園では毎年毎年、季節に応じた花を花畑で咲かせてくださいます。 春だとネモフィラ畑や菜の花ですが、秋といえばやはりコスモス!! と、いうことでチラホラと咲き始めた10/22の早朝。さっそく訪ねてみました(^^)/ 慈眼寺公園のコスモス開花時期 基本的には毎年の気候に左右... 2018年10月22日 takupt
夜景 谷山神社:眺望や夜景がきれいな神社近辺はかつて親王の御所があった【鹿児島市谷山】 久々のお出かけ(*^-^*) といっても遠出はできなかったので、身近な谷山神社へ行ってきました。 アクセス 慈眼寺公園やふるさと考古歴史館のそばにあります。案内があるのでわかりやすいです。 住所 鹿児島市下福元町3786−3 電話番号 099-268-8344 地図 谷山神社とは? 以下、谷山神社の御由緒です。 由緒 ... 2018年10月21日 takupt
ステーキ ネット予約可能店 【鹿児島市天文館】Bistoro黒Reve(ビストロクロレーブ):大崎牛が堪能できるお店のふわふわ絶品ハンバーグ 鹿児島の食材はとにかく美味しい! 当たり前のように鹿児島にいたら、ついつい気にもとめなくなってしまうのですが、って思うぐらい、鹿児島の食材って美味しいんですよね。 個人的にはその中でも大隅の食材というのはまた格別でして、天文館にて大隅の食材を楽しめる「おおすみ美食市場」が誕生したことは、とても素晴らしいことだと感じてお... 2018年10月21日 takupt
鳥刺し 【鹿児島市喜入町】本家薩摩鶏政:はまる人が続出する燻製鶏刺しが美味すぎた件 鹿児島のソウルフードのひとつにがあります。 鹿児島県民の多くがこよなく愛する食品… 当然管理人も大好きでして、ほぼほぼ毎週食べています(笑) 焼酎との相性も抜群なので、鹿児島に生まれたことに感謝しながら日々頂いておる次第です さてさてそんな鳥刺しですが、数年前より喜入でということで食してみたところ、もの凄ーく美味しくて... 2018年9月13日 takupt
ランチ ネット予約可能店 【鹿児島市天文館】おおすみ美食市場:A5肉が反則的な美味しさで泣きそうになりました 鹿児島は、食べ物がおいしい!って県外の友人からよくいわれるわけですが、それぞれの地域でさらにうまいものがたくさんあるんですよね(^^)/ 個人的には大隅の食べ物が物凄く相性が良くて、大隅産の食材に目がないのです。 とはいえ薩摩半島に住んでいると大隅って一日がかりで訪ねるところでして、なかなか頻回に行けるものではありませ... 2018年8月29日 takupt