インスタ映えスポット 山川みなと祭り2022の花火と成川公園 新型コロナウイルスが蔓延してから、軒並み、地域の祭りも中止されていたわけですが、少しずつ復活の兆しが出てきました。 もちろん、感染対策として縮小傾向の再開ですが、それでも祭りというのは人の気持ちを高揚させてくれる素晴らしいイベントだと思っています。 さて、そんなお祭りの中で今回は、指宿市山川の”山川みなと祭り”の花火の... 2022年6月12日
インスタ映えスポット 甲突川の夜桜散策 甲突川の桜と言えば、鹿児島市でのお花見の代表格ともいえる場所。 私も20代の頃は会社のお花見の場所取りなどしたものです(^^;) ただ、令和になり始まったこコロナ渦の影響は未だ続いており… 相変わらず飲食を伴う腰を据えての花見はできない現状 とはいえ、桜は変わらず綺麗に咲いてくれています。なので、花見のない甲突川河畔の... 2022年4月8日
インスタ映えスポット 指宿市山川の俣川洲(またごし)と天の川 何年か前に指宿市にある山川港でクルーズ船に乗り、俣川洲(またごし)と呼ばれる、岩場を訪ねたことがあります。 残念ながらクルージングのサービスは終了してしまったようで、陸地からこの俣川洲(またごし)、特にトンネルの方向をみることができないかと思っておりましたが、この度、無事に訪ねることができました(^^)/ そこで今回は... 2022年3月27日
インスタ映えスポット 指宿白水館の薩摩伝承館で春の屋外散策 突然ですが、日本建築や日本庭園が好きなのです なので鹿児島県内にあるそういった場所にいくと、ついつい長居してしまいます… 日本建築や日本庭園は、季節の変化により雰囲気がガラリと変わるのも魅力的なのです そこで今回は、とても美しい外観を誇る”指宿白水館”さんの”薩摩伝承館”を再訪したのでした(^^)/ 注意 ※スマートニ... 2022年2月27日
インスタ映えスポット 開聞と頴娃の星空や月夜を楽しんできた 最近、星空撮影が面白いなーと感じていまして、色々と出歩いては試行錯誤しています。 以前に夏の天の川を目の当たりにした感動も影響しているとは思いますが…(;'∀') さて、今回もそんな鹿児島の夜空を撮ってきたという内容で、またもや舞台は南薩でございます(笑) では行ってみましょう! 注意 ※スマートニュースからの購読だと... 2021年10月17日
インスタ映えスポット 獅子島の黒崎空中展望所は鹿児島でも有数のビュースポットだった! お彼岸も終わりあっという間に秋に入っていきます さて、そんな中ですが夏に訪ねた長島町が最高だったにもかかわらず、ご紹介していなかったので季節外れですが、今回ご紹介したいと思いますー(^^)/ ※新型コロナウイルス感染急拡大前、8月上旬の訪問でした 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があ... 2021年9月26日
インスタ映えスポット 開聞岳と竹山の頭上に広がる天の川を撮ってきた 夏の天の川 月の存在にもよりますが、日没後の早い時間から拝めるので、夏場は天の川ウォッチングに最適な季節 でも、肉眼だとなんとなーく、空にモヤモヤがかかっているようにしか見えない(´;ω;`) 星空がキラキラしているのはわかるんですけどね(^^;) まあ、そんな天の川ですが、写真で撮ると本当に綺麗な星の集まりであること... 2021年9月12日
インスタ映えスポット 天文館の六月燈飾りを見に行こう! コロナのせいで連発される都市部の緊急事態宣言、オリンピックも無観客となり、さらには自然災害… 鹿児島も観光、飲食を主に様々な産業に影響がでておりなんとも暗い状態が続いていますが、それでも生きている以上、頑張っていかなければなりません そんな状況で訪ねたのは、鹿児島を代表する繁華街「天文館」 まさに景気状態で大きく状況が... 2021年7月11日
インスタ映えスポット 指宿スカイラインの展望台にあるヤマザクラ 昨年の春、撮影がてら通った指宿スカイライン そこで出会ったヤマザクラと展望台からの風景が綺麗でしたので今年も訪ねてみました(*^-^*) ちなみに昨年の記事は下記の通り 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを読む」をクリックし... 2021年3月28日
インスタ映えスポット 甑島の星空を見に行こう!【薩摩川内市 甑島列島】 甑島遠征報告第二弾です(^^)/ 前回の記事は下記からどうぞ! 甑島の移動は乗り物必須なわけですが、甑島を車でぐりぐり巡っていると、その景色の素晴らしさに感動するとともに、夜にも来てみたいなぁ…と、いう衝動に駆られてきます。 そう、星空を見てみたいなぁと、思うわけです。 星空はどうしても光の影響を受けやすいので、こうし... 2021年1月8日
インスタ映えスポット 指宿の魚見岳に現れた島津の丸十字紋を見に”なのはな館”へ 指宿市で行われる指宿温泉祭の時期に現れる”魚見岳”の”丸十字”ライトアップ 指宿市街地から魚見岳の見える位置ならば角度の違いはあれど見えるのですが、映える写真を撮りたかったので、”ふれあいプラザなのはな館”で今回は撮影してきましたー! 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その... 2020年10月16日
イルミネーション 鹿児島中央駅東口バスターミナルのクスノキイルミネーションをみてきた! 令和元年12月1日から新しいクリスマスイルミネーションが鹿児島中央駅東口に誕生しました 場所は、東口のバスターミナルにあるクスノキ やたらとムクドリとかが住処にして、やかましかった”あの木”です! 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナ... 2019年12月25日