インスタ映えスポット せせらぎの湯花水木(宮田石 )の紅葉【日置市伊集院町】 今年もあっという間に紅葉の季節が過ぎ去り、ご紹介するタイミングを逃した紅葉スポットが多数…(^^;) しかし・・ 今年はもう見頃が終わってしまったけど、来年に向けて「ここはご紹介しておかないと!」と、思う場所はどうしてもお伝えしたいもの・・ と、いうことで、2020年はご紹介するタイミングを逃してしまったけど、2021... 2020年12月19日
あじさい 田植えの時期の尾木場の棚田へ【日置市東市来町】 昨年の秋の収穫時期に訪ねた日置市東市来町の”尾木場の棚田” あまりの素晴らしさに「収穫前の風景も見てみたいな」と、強く思い、今回長雨の合間にあった少し晴れた日に、田植え直後の尾木場の棚田を訪ねてみました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に... 2020年7月25日
あじさい 草見の棚田の石垣と紫陽花を眺めに【日置市日吉町】 紫陽花というと、やはり”田んぼのそば”の風景というのが個人的に頭に浮かびます。。 そういえば、昨年、とても素敵な棚田の紫陽花の投稿を見かけ、今年は行きたいと思っていたのですが、どこだったか…と、頭を抱えていると、インスタグラムのフォロワーさんがタイミングよく、投稿にアップしていました(^^)/ はい。それが今回の草見の... 2020年6月28日
あじさい 洗川あじさい園:日置市東市来町で人気の紫陽花スポットへ ここ数年、日置市で話題になっている綺麗な紫陽花スポットがあるとのことで、一生懸命探して(笑)訪ねてみました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを読む」をクリックしてくださいm(__)m 洗川あじさい園の場所は?... 2020年6月14日
インスタ映えスポット 尾木場の棚田の芸術的な掛け干しは収穫の秋を感じさせる素晴らしい風景だった【日置市東市来町】 棚田巡りが前回より続いています(笑) 今回訪れたのは日置市東市来町養母にある「尾木場の棚田」です。(*^-^*) 尾木場の棚田とは? 明治21年から45年かけて、野上休右衛門さんという方が原野を拓き開墾された棚田。現地に行くとわかりますが、よくこれだけの広さ、これだけの石積みを手作業でされたな・・と感心します。。 お城... 2019年11月8日
公園 江口浜からの夕日が美しいらしいので訪ねてみた【日置市東市来町】 個人的に朝日や夕日の時間帯は、まちや自然に限らず、その場の風景が2倍も3倍も良く感じる時間帯だと思っている管理人。 なので県内各地、早朝や夕暮れの写真を撮ったりすることは多いです。ザックリあげても以下のような場所で撮影しています(^^)/ はてさて、そんな管理人が今回向かったのは江口浜海浜公園。※向かったと言っても、別... 2019年10月2日
日置市観光 美山の竹林ロードをのんびり歩いてみた【日置市東市来町】 日置市東市来町美山。美山と言えばおしゃれな飲食店や陶芸の里といったイメージがありますが、ここに地域の方々の努力で綺麗に整備された竹林ロードがあると耳にし、お伺いしてきました(*^-^*) 美山の竹林ロードの場所や詳細 まずは美山竹林ロードの場所などをご案内(^^)/ アクセス 美山陶遊館の裏手から行くルートと、美山土蔵... 2019年9月22日
日置市観光 吹上浜の観光なら夕日は外せない!って話【日置市吹上町】 高校時代の大半を旧吹上町で過ごした管理人(^^)/ 昔は吹上浜でよく遊んだものです。 ただ、管理人が高校の当時にはすでに吹上浜には、悲しく許しがたい事件が起きた場所として「少し怖い場所」という印象が広まっていたように感じます。※管理人としても一刻も早い解放と帰国を祈念しております。。 さて、その吹上浜ですが、ここからの... 2019年3月13日
お花スポット 【日置市】内之田池と安産岩:のどかなため池で過ごす春の時間 春の温かさと天候の良さに気持ちをひかれ日置市方面へ(^^)/ やはりこの季節のあてといえば桜ということになるのですが、農道を突き進んでいたら、なかなかのどかな場所にたどり着きましたのでご紹介いたします。 それが「内之田池と安産岩」です! アクセス 松元からいちき串木野市をつなぐ広域農道沿い。日置市東市来湯田地区にありま... 2018年4月8日
ランチ 【日置市】Arumei ~アルメイ~:伊集院で品数豊富で味も確かなランチコースを堪能! 最近、伊集院に行く機会がやたらと多い管理人です(^○^) 伊集院に実家があるのがその理由なわけですが、その都度、美味しいお店さんを探すまち歩き?をしております。 そんなこんなで今回訪れたのは、伊集院の中心部を流れる神之川近くにある「Arumei ~アルメイ~」さんです! アクセス 日置市の伊集院駅前を通る県道24号線... 2018年1月23日
日置市観光 【日置市】福住温泉旅館:西郷さんも訪れた吹上温泉の一角は硫黄泉の泉質がたまらない! 吹上温泉。管理人はこの吹上温泉のある地域に友人がおりまして、高校時代によく吹上温泉を利用しておりました。その流れから、ちょっと疲労がたまったときはリフレッシュをしに、よく訪れる温泉地でもあります。 他の温泉地同様、西郷さんも訪れた温泉地ということで近くには東郷平八郎元帥書による記念碑もある温泉地ですが、今回はそのひと... 2018年1月19日
史跡 島津忠良島津歳久島津義久島津義弘 【日置市】吹上歴史民俗資料館:戦国島津家ゆかりの重要文化財を100円で拝観できる歴史好き感涙スポット そこそこ歴史が好きな方は、博物館とかに行く機会もあるのでは?と思います。私の場合は、”にわか”なので、そういった展示物を見ながら、「おおぉ!これが当時の・・」と、感心しながら拝観することが多いです。 そして、注釈を見て少しがっかりします。 複写です (´・ω・`) 複製です (;・∀・) うん。。でもしようがな... 2017年12月27日