インスタ映えスポット 鹿児島市都市農業センターの早朝コスモス2023 県内あちこち巡っておりますが、同じ場所に毎年行くところって結構限られています。 「昨年にいい写真撮れたし…」とか、「早起きはつらい」とか、そんなしようもない理由なのですが、そういったしようもない理由を乗り越えて、毎年行きたくなる場所というのは、やっぱりお気に入りの場所なのでしょう。 そんな秋のお気に入りの場所。多くの方... 2023年10月25日
インスタ映えスポット 日置市吹上町和田にあるヒガンバナロードへ 日置市にある吹上温泉で日頃の疲れを癒し、何気なくGooglemapをみたところ、吹上町の和田地区が目に留まりました。 「そういえばこの辺りっていったことないなぁ」 非常に単純な理由ですが、だいたいこうやって地域を巡っているので(笑) と、いうわけで和田地区を通ってみると、川沿いに彼岸花が並ぶ場所が! それが今回ご紹介す... 2023年10月5日
インスタ映えスポット 開聞岳とひまわり畑の風景2023 今年もまためちゃくちゃ暑い夏がやってきました💦 正直暑いのは大嫌いなのですが、その暑さを吹き飛ばす風景があるのもまた事実! そこで今年も昨年に続き、開聞岳とひまわり畑のコラボを訪ねてきたのでした(^^)/ R5/7/26撮影 ※昨年はコチラ⇩ https://kagoshimayokamon.com/2022/08/1... 2023年8月2日
あじさい 長島町のぐるっと一周フラワーロードのドライブがおすすめって話 もう梅雨も明けようというのに、まだまだ続く遅ればせながらの紫陽花スポット報告(^^;) いきなりですが、長島町の”ぐるっと一周フラワーロード”ってご存知でしょうか?? →「地域課題への取組み事例「長島ぐるっと一周フラワーロード」事業(鹿児島県長島町)」 行政だけでなく町民も一緒になって、”花”を主軸に街の景観を保全して... 2023年7月8日
あじさい 荒平天神と紫陽花のある風景 7月に入りましたが、相変わらずの雨が続いております(^^;) ぼとぼちと紫陽花のシーズンが終わろうとしているのですが、一か所ご紹介するのを忘れていたので遅ればせながらご紹介💦 7月のタイミングだと、もう枯れているとは思うのですが、きっと来年以降に繋がるはず! 場所は以前にもご紹介したことがありますが、鹿屋市の荒平天神で... 2023年7月1日
あじさい 参道に紫陽花が並ぶ伊佐市大口里の諏訪神社へ 花って単独でも素晴らしいですが、周囲の風景と交わることで、より素晴らしさを増すというか、雰囲気、風情が出てきますよね。 なので今年の紫陽花スポット探索は、紫陽花単独で綺麗な場所というよりも、周囲の風景とのマッチングを重視し探索しています(^^)/ 今回は前回に引き続き、神社とのマッチング!と、いうことで、伊佐市大口里に... 2023年6月18日
あじさい 狭霧神社と白銀公園の紫陽花 ひさしぶりに更新スピードが上がってきました(笑) 実は今、有給消化中でして、そのおかげで当然ですが撮影も記事更新もはかどっています(^^)/ さて今回も今がシーズンの紫陽花スポット! 過去にご紹介した紫陽花スポットはコチラをチェック!→ あじさい 今回は、東市来の湯田稲荷神社や、喜入の南方神社のように、神社の周囲に紫陽... 2023年6月11日
あじさい 南大隅ウィンドファーム(佐多風力発電所)の夕暮れと紫陽花 梅雨に突入し、紫陽花のシーズンが続いていますね! 鹿屋の「いこいの里園」や、阿久根の「笠山観光農園」、それに私も尋ねたことのある、日置市東市来町の「洗川あじさい園」、出水の「東雲の里」、あと今年は、南さつま市金峰町の「石神原公園展望所」も人気のようで、次々とインスタグラムの投稿を賑わわせています。 https://ka... 2023年6月8日
お花スポット 鹿児島国際大学の桜並木道へ 次の休みを待つ間に、各地の桜(ソメイヨシノ)のピークが過ぎ去ってしまった2023年の春(´;ω;`) このままでは終われない!と、空き時間でようやく突撃できたのが、今回ご紹介する鹿児島国際大学の桜並木道です! 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示され... 2023年4月9日
インスタ映えスポット 三重野の山桜と大木に包まれた観音様を訪ねて いや~…だいぶ更新が途絶えてました(^^;) と、いうのも仕事で処理能力の限界がきまして、少し心身ともに疲れていたもので、どうにも家でゆっくり過ごすことが多かったんですね やはり、健康第一です。自分に正直に無理なく過ごしましょう(笑) さて、そんな感じで疲れ果てていた私ですが、家で腐っていてもしようがないという事で、よ... 2023年3月20日
インスタ映えスポット 南さつま市の耳取峠の寒緋桜(緋寒桜)と朝焼け2023 毎年、2月になると寒緋桜(緋寒桜)や河津桜の開花状態が気になってきます。 そういえばフラワーパークにあるイズノオドリコもですねー(^^)/ https://kagoshimayokamon.com/2020/03/20/izunoodoriko/ 個人的にここ数年で注目しているのが、今回ご紹介する南さつま市坊津の耳取峠... 2023年2月25日
インスタ映えスポット 鹿児島市都市農業センターのコスモス畑2022 この前、鹿児島市都市農業センターのひまわり畑を楽しんだと思ったら、もうコスモスの季節が! そしてそして!! その”ひまわり畑”の様子を紹介し忘れていたことに今気づく…(^^;) なのでコスモスの前に、夏のひまわりに戻って少し紹介!! こんな簡単に、一部の写真をまとめるようなレベルの”ひまわり”ではなかったのですが…💦 ... 2022年10月23日