インスタ映えスポット 小牧の棚田:大河ドラマ「西郷どん」でも使われた絶景の棚田を訪ねて 昨年、いろんな棚田の秋の収穫風景を見てきたのですが、実際に記事にした場所は以下の二か所でした なぜかというと、記事を書く前に冬になってしまったという。。まあ、記事更新の遅れが原因なのですが(笑) まあ、それでもとても気持ちの良い場所だったので、書くタイミングを考えていたのですが、ちょうど夏に訪ねた際に、綺麗な風景を撮影... 2020年9月20日
インスタ映えスポット 夏の湧水町観光:水のまちの美しい風景 この夏は仕事仕事で、どこそこ行けなかったのですが、チャンスがあればとずっと狙っていた、夏の晴れた日の湧水町観光に行ってきました(*^-^*) 以前に紹介した場所ばかりですが、天候による美しさや季節の魅力を十分魅せられる写真が撮れたのではないかと思っています。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示され... 2020年9月12日
インスタ映えスポット 戸柱公園:頴娃の隠れた名勝のひとつで鳥居から開聞岳をのぞいてみた! Instagramや周囲の方々から、かなり好評だった写真というのは、おおむね”開聞岳”がからみます(笑) やはり薩摩富士と呼ばれるだけある、造形の美しさや存在感が際立つということもあるのでしょう。私も山川や、開聞、頴娃、知覧などに行くと、ついつい撮影してしまいます。 さてさて、そんな開聞岳。海岸線から見る開聞岳と言えば... 2020年8月29日
インスタ映えスポット 佃の棚田:一番南にある日本の棚田百選【南九州市頴娃町】 いきなりですが、日本の棚田百選ってご存知でしょうか? 棚田(たなだ)とは、傾斜が多く平地と比べて生産条件の不利な、中山間地域と呼ばれる地域において、急傾斜の斜面(斜面勾配が1/20以上)に開発された水田のことです。 近年、この棚田が耕作放棄され、失われていくことに対して、各地で棚田を守る運動が活発になり、全国棚田協議会... 2020年8月13日
インスタ映えスポット 茶ばっけん丘:お茶の生産地としての魅力満載な風景にうっとり 新茶の季節に訪ねた南九州有数のお茶畑風景をお伝えするのを忘れていたので、いまさらながらご報告 訪れたのは南九州市知覧町の『茶ばっけん丘』 なかなか風変わりなお名前ですが、ここからの景色が素晴らしかった! 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オ... 2020年8月5日
インスタ映えスポット 岩下の棚田:日本の夏の原風景を求めて【薩摩川内市 入来町】 梅雨が明け、いよいよ夏到来! とはいっても、新年早々、世界にばらまかれてしまった新型コロナウイルスの影響は未だ衰え知らず。。 なんとも窮屈な気持ちになりがちですが、暑さに負けず元気に出かけます!(^^)/ ※こういうと怒られることもしばしばですが、”外出自粛”と”人との接触回避”を混ぜて考えてはいけません。外に出れば高... 2020年8月2日
あじさい 雨の日に訪ねたくなる神秘的な喜入南方神社 以前に喜入の南方神社を訪ねた時は、やはり梅雨の時期だったと思います。 この時も紫陽花が綺麗でしたねぇ(*´▽`*) そして、今回も深い緑に囲まれた梅雨時期の喜入南方神社を訪ねたくなり、あえて土砂降りの日に訪ねてみたのでした。。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事... 2020年7月28日
あじさい 田植えの時期の尾木場の棚田へ【日置市東市来町】 昨年の秋の収穫時期に訪ねた日置市東市来町の”尾木場の棚田” あまりの素晴らしさに「収穫前の風景も見てみたいな」と、強く思い、今回長雨の合間にあった少し晴れた日に、田植え直後の尾木場の棚田を訪ねてみました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に... 2020年7月25日
インスタ映えスポット 戸ヶ峯海岸の海蝕洞:指宿市山川の海岸で洞窟から開聞岳を眺めてきた ちょっと指宿に関する調べ物をしていた時に「指宿市考古博物館」さんのyoutubeチャンネルに行きつきました。「指宿市考古博物館」さんといえば、大河ドラマ「西郷どん」の展示会の時にお世話になった場所です。 このyoutubeチャンネルは指宿市の様々な文化遺産を知れるので、郷土史好きには結構、おすすめなのです。 →指宿市考... 2020年7月20日
あじさい 癒しろの杜 桂花園:芝桜や紫陽花など四季折々の自然の姿と造園技術が光る癒しの場所 最近指宿スカイラインをよく利用します。 風景の良さという点で走っていて気持ちが良いというのが、個人的な理由ですので、ついつい紹介記事も増えてきます(笑) さて、そんな指宿スカイラインに造園業者が営む、四季の彩りを感じられる園があるのをご存知でしょうか?それが今回ご紹介する「桂花園」さんです(^^)/ 注意 ※スマートニ... 2020年7月10日
あじさい 草見の棚田の石垣と紫陽花を眺めに【日置市日吉町】 紫陽花というと、やはり”田んぼのそば”の風景というのが個人的に頭に浮かびます。。 そういえば、昨年、とても素敵な棚田の紫陽花の投稿を見かけ、今年は行きたいと思っていたのですが、どこだったか…と、頭を抱えていると、インスタグラムのフォロワーさんがタイミングよく、投稿にアップしていました(^^)/ はい。それが今回の草見の... 2020年6月28日
あじさい 洗川あじさい園:日置市東市来町で人気の紫陽花スポットへ ここ数年、日置市で話題になっている綺麗な紫陽花スポットがあるとのことで、一生懸命探して(笑)訪ねてみました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを読む」をクリックしてくださいm(__)m 洗川あじさい園の場所は?... 2020年6月14日