インスタ映えスポット 獅子島の黒崎空中展望所は鹿児島でも有数のビュースポットだった! お彼岸も終わりあっという間に秋に入っていきます さて、そんな中ですが夏に訪ねた長島町が最高だったにもかかわらず、ご紹介していなかったので季節外れですが、今回ご紹介したいと思いますー(^^)/ ※新型コロナウイルス感染急拡大前、8月上旬の訪問でした 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があ... 2021年9月26日
インスタ映えスポット 開聞岳と竹山の頭上に広がる天の川を撮ってきた 夏の天の川 月の存在にもよりますが、日没後の早い時間から拝めるので、夏場は天の川ウォッチングに最適な季節 でも、肉眼だとなんとなーく、空にモヤモヤがかかっているようにしか見えない(´;ω;`) 星空がキラキラしているのはわかるんですけどね(^^;) まあ、そんな天の川ですが、写真で撮ると本当に綺麗な星の集まりであること... 2021年9月12日
インスタ映えスポット JR松ケ浦駅:無人駅と開聞岳の組み合わせが最高な場所 いやー雨続きで本当に嫌になる令和3年8月の鹿児島 コロナの感染拡大もあり、積極的な外出がはばかられるような感じではあるのですが、人のいないところを探し求めて、各地を巡っています。 通常、その土地の方々とのふれあいも大切にしているのですが、なんというか、風景を見て和んで帰るというパターンが多くなりましたね。。 さて、そん... 2021年8月23日
鹿児島市観光 【宿泊特典付き】城山ホテルのスイートルームに泊まって休みを満喫した話 いやー毎日毎日、暑さにコロナとうんざりしますねー(^^;) そんな中でも、楽しめること、近場の魅力的なモノ・コトを常に再発見したいものです さて、前振りは置いておいて、今回は鹿児島を代表するホテル『SHIROYAMA HOTEL kagoshima』さんへ、日頃のストレス発散も兼ねて宿泊させていただきましたので、そのご... 2021年8月8日
インスタ映えスポット 幸加木神社の新緑と滝に癒されてきた 五年前に訪ねた鹿児島市小野町にある「幸加木神社」を再訪いたしました(^^)/ ここは、かごしま自然百選にも選ばれており、木々に囲まれた空間や、滝、小川の音、鳥たちの声が心地よい場所です。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを... 2021年7月25日
インスタ映えスポット 天文館の六月燈飾りを見に行こう! コロナのせいで連発される都市部の緊急事態宣言、オリンピックも無観客となり、さらには自然災害… 鹿児島も観光、飲食を主に様々な産業に影響がでておりなんとも暗い状態が続いていますが、それでも生きている以上、頑張っていかなければなりません そんな状況で訪ねたのは、鹿児島を代表する繁華街「天文館」 まさに景気状態で大きく状況が... 2021年7月11日
いちき串木野市観光 冠岳花川砂防公園:梅雨時期に歩きたい心落ち着く場所 紅葉の時期に毎年訪ねている、いちき串木野市の冠岳花川砂防公園へ 紅葉が美しい場所は、新緑も美しいということで、訪ねてみたのですが、和の雰囲気溢れる大師堂周辺がやはり素晴らしく、ついつい長居してしまいました(^^;) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表... 2021年6月20日
あじさい 洗川あじさい園:色とりどり多様な紫陽花が咲き誇る紫陽花スポットへ 鹿児島で梅雨のお出かけ定番スポットとなりつつある”洗川あじさい園”へ今年も訪ねてきました(*^-^*) 2021年は梅雨入れが早かったため”洗川あじさい園”の紫陽花も咲くのが早かったです。実は今回の写真、撮影は5月中旬となっています。6月中旬の今は満開だと思います。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど... 2021年6月14日
指宿市観光 薩摩富士 開聞岳と水田の美しい姿を撮ってきた!【指宿市】 南薩を巡るといつも開聞岳の存在感に感動してしまいます いつもは、周囲の風景&開聞岳の存在感をマッチングしたような撮影が多いのですが、今回は開聞岳を主役に撮影してきました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを読む... 2021年5月16日
インスタ映えスポット 新緑と清流を求めて大川原峡と悠久の森で過ごしてきた【曽於市】 霧島の和気神社で藤を見た後に、「このまま帰るのはもったいないなー」と、思い、曽於市まで足をのばしてみました。 以前、溝ノ口洞穴とか桐原の滝とかで魅了されたエリアなので、ある程度期待はしていたのですが、期待以上の空間で最高にゆったりできました! それが今回ご紹介する春の大川原峡と悠久の森です(*^-^*) 注意 ※スマー... 2021年5月9日
南九州市観光 佃の棚田の水田を訪ねてきた【南九州市頴娃町】 南九州市金峰町を皮切りに、南薩の田植えが次々と始まりだします。 4月の半ば前後で、頴娃や開聞辺りも続々と そこで今回は昨年も訪ねた、南九州市頴娃町牧之内にある『佃の棚田』の水田の様子を見に行ってみました! 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「... 2021年5月5日
インスタ映えスポット 湯島 南方神社:川内川沿いにある並立鳥居【薩摩川内市】 昨年、薩摩川内市をぶらりとドライブしたときに訪ねた、薩摩川内市湯島町にある南方神社 春の時期に訪ねたら桜が綺麗かもなー と、思い、あえてご紹介を遅らせ今回のご紹介になります(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを... 2021年4月25日