鹿児島おでかけスポットの記事一覧
【薩摩川内市】岩屋観音摩崖仏:祁答院に伝わる由来不明の摩崖仏
【薩摩川内市】斧渕の諏訪神社:建立から600年以上!静かな境内で過ごす時間
【薩摩川内市】菅原神社:藤川天神と臥龍梅 鹿児島を代表する春の名所へ
【霧島市】止上神社:島津家初代忠久公の時代に領内第三社となった古社
【指宿市】木造千手観音坐像:子安観音として今も崇められる指宿の文化遺産
【指宿】正龍寺跡:“薩摩文教の府”と呼ばれた港町山川の古刹跡へ
【指宿市】時遊館COCCOはしむれ:特別企画展「いぶすき西郷どん館」は指宿と明治維新の関係性を丁寧に伝える素晴らしい内容だった!
指宿ベイヒルズ HOTEL&SPA:貸し切り温泉でゆったり過ごす時間
花尾神社:安産祈願でも有名なさつま日光!丹後局様のお墓と田の神さぁの元祖を訪ねて
【南さつま市】常珠寺跡:相州島津家墓所と島津日新公とその母常盤様へのお参り
【日置市】福住温泉旅館:西郷さんも訪れた吹上温泉の一角は硫黄泉の泉質がたまらない!
【姶良市】岩屋寺跡:創建は千年以上前!県下有数の古刹跡は想像以上の空間だった