お花スポット 【南九州市頴娃町】ツツジの名所であり絶景も楽しめる千貫平自然公園を楽しもう 桜が終われば芝桜、藤、ツツジと春は花見に忙しい季節ですね。 管理人もこの機会を逃してはならぬ!と休みのたびに車を走らせる毎日です。 さてさて今回はそんな中で、南九州市頴娃の千貫平自然公園のツツジを見に行ってきました!(^^)/ アクセス 指宿スカイライン頴娃インターから指宿に繋がる県道17号線沿いにあります。 住所 南... 2018年4月18日
インスタ映えスポット 【姶良市蒲生町】花の森 徳重:2株の芝桜から生まれた素晴らしい園と人のあたたかさに感動! 姶良市蒲生町にご高齢のご夫婦が丹精込めて育てた芝桜園があると聞きつけ、ずっとタイミングをはかっていたのですが、今回天候にも恵まれ、お伺いすることができました! アクセス 蒲生町の中心部から入来町方面に向かう県道42号を経て、県道211号に入り、白男地区いきいき交流センターの前で左折します。 地図 現場レポート 遠くから... 2018年4月12日
お花スポット 【日置市】内之田池と安産岩:のどかなため池で過ごす春の時間 春の温かさと天候の良さに気持ちをひかれ日置市方面へ(^^)/ やはりこの季節のあてといえば桜ということになるのですが、農道を突き進んでいたら、なかなかのどかな場所にたどり着きましたのでご紹介いたします。 それが「内之田池と安産岩」です! アクセス 松元からいちき串木野市をつなぐ広域農道沿い。日置市東市来湯田地区にありま... 2018年4月8日
お花スポット 【薩摩川内市】菅原神社:藤川天神と臥龍梅 鹿児島を代表する春の名所へ 季節によって変化する日本の四季。こうして鹿児島をあちこち巡るようになってからは、その変化を体感することを大事にしておりまして、これまでも紅葉などを取り上げてきました。 季節はもう春。その走りと言えば梅!ということで、ずっと我慢してきた薩摩川内市の菅原神社、藤川天神の臥龍梅を見に行ってきました! アクセス 東郷支所方面か... 2018年3月14日
お花スポット 【曽於市】吾平山上陵:神武天皇の両親が眠る陵墓で小伊勢とも呼ばれる景観を楽しむ 今までニニギノミコトの陵墓である可愛山陵、その子ヒコホホデミノミコト(山幸彦)の陵墓である高屋山上稜、その妻である豊玉姫の豊玉姫陵と、天孫降臨から神武天皇に繋がる系譜と陵墓をお参りしてきました。 今回ようやく神武天皇の両親であるウガヤフキアエズノミコトと玉依姫命の陵墓にお参りすることができましたので、ご報告いたします... 2017年9月17日
お花スポット 【さつま町】観音滝公園:四季折々の楽しみがある自然満載の公園 春はさくら、夏はキャンプ場として家族連れで賑わい、紅葉の秋には多くの行楽客が訪れ、冬は温泉に綺麗な夜空。。 四季折々の楽しみがある観音滝公園に遊びにいってきました。 各施設 アスレチック、グラウンドゴルフ、釣り、ハイキング、バードウォッチング、流水プールでの水遊びと、温泉、夏場はそうめん流し。。 公園内のガラス工芸館で... 2016年10月3日
お花スポット 東郷平八郎像と多賀山公園:歴史のターニングポイントになった存在 シリーズ鹿児島の銅像を巡る~vol.4~ 東郷平八郎像と多賀山公園 日露戦争。 近年では、歴史の教科書でしか聞かない昔の戦争の名前という認識の若者も多い。 その実際は、当時、アジアを席巻した西欧諸国による植民地化の流れを、明治維新以降、急速に近代化した日本が打ち破った大金星なのだ。 そして勝利を決定づけた戦いこそ、海軍... 2016年5月4日
お花スポット 鹿児島市 加治屋町界隈の史跡:日本を変えた伝説の町 有名な歴史小説家 司馬遼太郎の言葉。 「いわば、明治維新から日露戦争までを、一町内でやったようなものである」 そう言わしめた場所。それが加治屋町である。 鹿児島市 加治屋町界隈の史跡 加治屋町出身者 加治屋町出身の幕末の著名人は以下の通りだが、そうそうたる顔ぶれである。 西郷隆盛 (陸軍大将兼参議、維新の三傑の一人) ... 2016年4月27日
インスタ映えスポット 甲突川にかかる南洲橋と甲突川沿いの散歩 皆さんはお散歩コースってありますか? なんとなく散歩しがちですが、散歩をしていて気持ちのいい場所というものはあるものですよね。 個人的に住んでいる地域は全く違うのですが、そういった場所のひとつが鹿児島中央駅から目と鼻の先にある甲突川沿いになります。 けっこうジョギングをされている方も多い場所ですが、なにかしらグルグル回... 2015年6月7日
お花スポット 日の出島津貴久 【日置市】一宇治城跡(城山公園):ザビエルが訪問した島津家による薩摩大隅平定の拠点 島津貴久公がフランシスコ・ザビエルと謁見されたという場所。それが今回ご紹介する一宇治城跡(城山公園)です。 アクセス 以下、一宇治城へのアクセス。日置市のハローワークの上にあります。 住所 鹿児島県日置市伊集院町大田700 交通アクセス ・伊集院駅から車で約3分 ・伊集院ICから車で約5分 ・市役所から車で約8分 ・ ... 2015年6月7日