あじさい 洗川あじさい園:色とりどり多様な紫陽花が咲き誇る紫陽花スポットへ 鹿児島で梅雨のお出かけ定番スポットとなりつつある”洗川あじさい園”へ今年も訪ねてきました(*^-^*) 2021年は梅雨入れが早かったため”洗川あじさい園”の紫陽花も咲くのが早かったです。実は今回の写真、撮影は5月中旬となっています。6月中旬の今は満開だと思います。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど... 2021年6月14日
あじさい 雨の日に訪ねたくなる神秘的な喜入南方神社 以前に喜入の南方神社を訪ねた時は、やはり梅雨の時期だったと思います。 この時も紫陽花が綺麗でしたねぇ(*´▽`*) そして、今回も深い緑に囲まれた梅雨時期の喜入南方神社を訪ねたくなり、あえて土砂降りの日に訪ねてみたのでした。。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事... 2020年7月28日
あじさい 田植えの時期の尾木場の棚田へ【日置市東市来町】 昨年の秋の収穫時期に訪ねた日置市東市来町の”尾木場の棚田” あまりの素晴らしさに「収穫前の風景も見てみたいな」と、強く思い、今回長雨の合間にあった少し晴れた日に、田植え直後の尾木場の棚田を訪ねてみました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に... 2020年7月25日
あじさい 癒しろの杜 桂花園:芝桜や紫陽花など四季折々の自然の姿と造園技術が光る癒しの場所 最近指宿スカイラインをよく利用します。 風景の良さという点で走っていて気持ちが良いというのが、個人的な理由ですので、ついつい紹介記事も増えてきます(笑) さて、そんな指宿スカイラインに造園業者が営む、四季の彩りを感じられる園があるのをご存知でしょうか?それが今回ご紹介する「桂花園」さんです(^^)/ 注意 ※スマートニ... 2020年7月10日
あじさい 草見の棚田の石垣と紫陽花を眺めに【日置市日吉町】 紫陽花というと、やはり”田んぼのそば”の風景というのが個人的に頭に浮かびます。。 そういえば、昨年、とても素敵な棚田の紫陽花の投稿を見かけ、今年は行きたいと思っていたのですが、どこだったか…と、頭を抱えていると、インスタグラムのフォロワーさんがタイミングよく、投稿にアップしていました(^^)/ はい。それが今回の草見の... 2020年6月28日
あじさい 洗川あじさい園:日置市東市来町で人気の紫陽花スポットへ ここ数年、日置市で話題になっている綺麗な紫陽花スポットがあるとのことで、一生懸命探して(笑)訪ねてみました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを読む」をクリックしてくださいm(__)m 洗川あじさい園の場所は?... 2020年6月14日
あじさい 喜入 南方神社:映画のロケ地にもなった創建500年以上の森の神社へ 喜入麓探索の際に、以前から「ここは凄くいい場所だよ!」って、聞いていた場所がすぐ近くにあるのを思い出し、訪ねてみました。 それが今回ご紹介する、喜入 南方神社です(^^)/ この記事を要約すると ・南方神社は、元々諏訪神社(大明神)だった ・喜入南方神社は、映画『ゆずの葉ゆれて』のロケ地 ・山の中の森に囲まれた神社だけ... 2019年8月16日
あじさい 【出水市 東雲の里】あじさいや紅葉だけじゃない!四季折々の変化を楽しみながら歩く癒しの時間 6月。梅雨に入っているこの時期に、北薩方面に用事があり、なおかつ天候にも恵まれました日がございました。。 「これだけ条件が整ったなら、あそこに行かねばなるまい・・」 それは以前からチェックしていた「紫陽花」の観覧スポット 重要な用事を済ませ、その後、ひたすら北に車を走らせようやく到着~♪ 鹿児島市内から下道だと時間... 2017年6月15日