喜入麓探索の際に、以前から「ここは凄くいい場所だよ!」って、聞いていた場所がすぐ近くにあるのを思い出し、訪ねてみました。 それが今回ご紹介する、喜入 南方神社です(^^)/ この記事を要約すると ・南方神社は、元々諏訪神社(大明神)だった ・喜入南方神社は、映画『ゆずの葉ゆれて』のロケ地 ・山の中の森に囲まれた神社だけ...
神社の記事一覧
霧島市横川町には古くから大隅五社のひとつに数えられている神社があるということで訪ねてみました。 それが今回ご紹介する「安良神社」です。 この記事を要約すると ・古くから大隅五社と呼ばれる神社のひとつ ・安良神社は創建から約1300年以上 ・古き良き夏の田舎の神社がここにある! 安良神社の詳細 まずは、安良神社の歴史や場...
湧水町の魅力を発見(再発見)する旅?を続けています。 ここまで以下の場所に行きましたが、皆さんが実際に訪ねたことがある場所はございますでしょうか? さてさて、今回これに加わるのが、 熊野神社と内小野寺跡 どういった場所なのでしょうか?早速いってみましょう!(^^)/ この記事を要約すると ・島津義弘公ゆかりの寺跡、内小...
今年に入ってから、度々SNSを通じ話題になった神社が鹿屋にある! と、いうことで訪ねてみると、なんとも時代にマッチした見事な稲荷神社だったのでご紹介(*^-^*) それが今回ご紹介する「神徳稲荷神社(じんとくいなりじんじゃ)」です!! この記事を要約すると ・鹿屋にある神徳稲荷神社が今かなりの人気になっている! ・ポイ...
入来方面からあてのない紅葉探しをし、県道211号を蒲生支所方面に走っていると、以前、春にご紹介した芝桜で有名な「花の森 徳重」さんの近くに見事な紅葉を発見!! さっそく訪ねてみたのでした(*^-^*) それが今回ご紹介する姶良市蒲生町の”阿良波須神社”です! アクセス 姶良市蒲生支所から県道211号を西へ。その後、白男...
久々のお出かけ(*^-^*) といっても遠出はできなかったので、身近な谷山神社へ行ってきました。 アクセス 慈眼寺公園やふるさと考古歴史館のそばにあります。案内があるのでわかりやすいです。 住所 鹿児島市下福元町3786−3 電話番号 099-268-8344 地図 谷山神社とは? 以下、谷山神社の御由緒です。 由緒 ...
紅葉スポットの事前確認に南九州市川辺町にある岩屋公園を訪ねようと思ったのですが、実は岩屋公園の周辺にも史跡などが多くあることを知り訪ねてみました(^^)/ 水元神社へお参り 先ずは岩屋公園の南西にある水元公園へ アクセス 岩屋公園入口を通り過ぎ、道なりに進むと右手にあります。 地図 由緒 清水村の産土神として、正徳五年...
まだ、鹿児島よかもん再発見!を始めたばかりの3年前。 鹿屋に風光明媚な神社があるということで訪ねたことがあります。 その後、機会があるごとに5回ほど訪ねたのですが、天候に恵まれずイマイチ紹介するには魅力が足りない。。 そんなこんなでようやく素晴らしい天候に恵まれたので、過去記事を修正し再度アップします! それが今回ご紹...
鹿児島の藤の名所といえば霧島市にある和気神社!和気公園の藤まつりです! この記事を要約すると ・和気公園の藤まつりはどこでいつからやっている? ・和気公園の藤まつりの様子はこうだ! ・今年の藤まつりについて知りたければどこを見ればいい? 和気公園の藤まつりの場所やアクセス方法 以下、和気公園藤まつりの詳細情報になります...
桜の開花を待っていた3月中旬。開花にはまだ早かったので、ぶらりと旧松元町付近を散策。 ちょっと気温が上がり晴天に恵まれた中、春山地区の史跡や自然を見てきました。 直林寺跡 至徳元年(1384年)に創建された直林寺。 開山されたのは石屋真梁和尚。石屋真梁和尚といえば、福昌寺、妙円寺、深固院と鹿児島の有名な寺を開山された名...
前回から引き続き、旧松元町入佐地区の探索です。といっても前回ご紹介した「入佐の田の神さぁ」からは、いずれも目と鼻の先ですが、早速いってみましょう! 大鳥神社 まずは大鳥神社へ 由緒 創建年代は不詳。かつて永田川流域の口ノ坪にあったが、江戸中期に上の前の御伊勢ケ岡に遷され産土神として篤く信仰されるようになった。旧社地には...
藤川天神からの帰り道。道路沿いに”いい雰囲気”に神社を発見したので寄り道してきました!それが今回ご紹介する旧東郷町「斧渕の諏訪神社」です(^○^) アクセス 薩摩川内市東郷支所と阿久根市を結ぶ、県道46号線沿いにあります。 住所 鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕6417−6 地図 由緒 以下、斧渕の諏訪神社の由緒になります...
instagram
Facebook
タグ
サイトポリシー
メタ情報