インスタ映えスポット 湯之尾駅跡の桜:伊佐市菱刈にある隠れた花見スポット 桜の投稿が続きます(^-^; 鹿児島県内、ソメイヨシノに開花状況はすでに厳しいものとなってきましたが、来年以降に役立ててもらいたいので、引き続き、桜のスポットをご紹介していきたいと思います。 今回は、山野線の湯之尾駅跡です(^^)/ 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際... 2021年4月4日
インスタ映えスポット 伊佐市大口の布計地区へ紅葉探し 伊佐市大口の北部にある布計地区 明治期、布計金山の採鉱が開始され賑わった集落ですが、閉山後は過疎化が進み、今は静かな山の集落となっています。 そんな布計地区で有名なのが、補修され今に残る、かつての布計小学校の木造校舎 この雰囲気と布計地区の紅葉を楽しみたいと今年も訪ねてみました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースか... 2020年11月20日
インスタ映えスポット 郡山八幡神社の紅葉2020!伊佐の紅葉は曽木の滝だけじゃない!【伊佐市大口】 前回記事の曽木の滝の紅葉2020 を、読まれた方に物凄くお勧めしたいのが、郡山八幡神社の紅葉 2017年に曽木の滝の紅葉を訪ねた後、焼酎にゆかりのある神社として訪ねたら、物凄く紅葉の綺麗な神社だったので、以来こちらも紅葉シーズンには必ず訪れるようにしているのです。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表... 2020年11月17日
インスタ映えスポット 曽木の滝の紅葉2020年は今が旬!11月末じゃ遅い!かも…【伊佐市大口】 曽木の滝の紅葉 鹿児島に紅葉シーズンが到来したのを知らせる、鹿児島の代表的な紅葉スポットですね! 2017年2019年にも訪ねましたが、今回は撮影の機材も技術もパワーアップ?(多分…(^^;))して、ご案内したいと思います! 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の... 2020年11月15日
インスタ映えスポット 布計小学校跡:伊佐の最北地にある集落の木造校舎を訪ねて 都市部への就職、生活地域の集中化。さらに少子化が進み、全国各地で学校の統廃合が行われ、地方の限界集落は多くなっています。ここ鹿児島も、その先端を走っている地方のひとつ。。 そうした集落の中には、かつて子供たちでにぎわった廃校跡というものが各地にあるのですが、今回は伊佐市の最北地、大口布計地区にある布計小学校跡を訪ねてき... 2019年10月23日
インスタ映えスポット 【伊佐市】郡山八幡神社:最古の「焼酎」の文字が発見された国指定重要文化財 曽木の滝の紅葉を楽しんだあと、どうしても寄りたいところがあり車を大口北方方面に走らせました。 その場所とは、確認されている中で日本で最も古い「焼酎」の文字が発見された場所「郡山八幡神社」です。 2020年の郡山八幡神社の紅葉はコチラ⇩ アクセス 国道268号大口~水俣間を入った筋にあり、国道からも大きめの案内があります... 2017年12月4日
伊佐市観光 【伊佐市】曽木の滝:東洋のナイアガラと紅葉を楽しむ かつては秀吉も訪れたという鹿児島を代表し、東洋のナイアガラともいわれる曽木の滝。 紅葉の時期には「曽木の滝 もみじ祭り」も開催され、夜間のライトアップなど、より華やかに季節の彩りを演出します。 今回は、もみじ祭りには間に合わなかったのですが、それでも十分に楽しめた曽木の滝の紅葉をレポートしていきたいと思います(^^)... 2017年12月2日