【南さつま市】あじろ浜(網代浜)や丸木浜だけじゃない!南さつまの海と風景に癒されに行こう!

夏が近づいてきました(*^-^*)

これからの季節、南さつま市坊津は海水浴で賑わっていきます。

丸木浜や、船で行ける”あじろ浜(網代浜)”なんかはその代表的な場所ですよね!

管理人としては、そういった海水浴だけが目的の方々に、こんなところもあるんだよー(^^)/ってご紹介をしたいと思い、前回から引き続き、南さつまの風景のご紹介をしていきます!

Contents

あじろ浜(網代浜)の船乗り場

とはいっても、あじろ浜(網代浜)に行く情報も欲しいはず!と、思ったので、あじろ浜(網代浜)への行き方もまずはご案内(^^)/

渡し船は2つほど業者さんがあるようですが、ここでは”なぎさ丸”さんをご紹介しておきます。

電話番号

090-3736-0259

料金

大人一人1000円

時間

片道5分ほど。ルートはストリートビューでみれます。

その他

港には以下があります

  • 男女別の簡易シャワー室・更衣室
  • トイレ
  • 浮き輪貸し出し(無料)

あじろ浜(網代浜)には以下があります

  • 簡易屋根付きテント
  • ゴザ
 注意!
  • トイレはないので事前にすませましょう!
  • 水や塩飴なども準備しておきましょう!

アクセス

基本的には前回の記事でご紹介した坊津の坊地区を目指し、坊泊漁協付近に行けばよいと思います。

地図

南さつまドライブの風景

国道226号を走るといわいる”南さつま海道八景”を巡るドライブコースになります。

海道八景の素晴らしさは言うまでもないですが、それ以外にも素晴らしい風景が広がる道です

まずは笠沙ホキノ山公園付近

海道八景のひとつ”高崎山展望所”付近

笠沙片浦付近

下を見ると

係留からはぐれてしまった小舟がプカプカ…

何気なくも美しい風景が続きます

南さつま海道八景のひとつ”後浜展望所”へ

とにかく海がきれい…

秋目の風景

まさしく南国の風景(*^-^*)

車やバイク好きなら見事な撮影スポット!

※関連記事

海道八景のひとつ”笠沙美術館”向かい側は杜氏の里

坊津久志末柏の港

ポカリスエットを置くとCM広告のよう(笑)

海道八景のひとつ”輝津館展望所”

※関連記事

何気ない国道226号沿いのベンチ

まとめ

いかがでしたでしょうか??

海水浴の帰りには是非ともこれらの風景も楽しんでくださいね!

鹿児島の海

南さつま市のおすすめスポット

 

それではまた(o・・o)/~

 

鹿児島の風景パズル販売
郷土の風景をパズルで楽しむ

鹿児島の焼酎レビューサイト
鹿児島人が実際に飲んだ焼酎をご紹介!

鹿児島の風景写真サイト
写真から直感的に行きたい場所が探せる

鹿児島の風景写真集
写真クリックをすると撮影場所がわかる写真集!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう