インスタ映えスポット 【薩摩川内市】人形岩:薩摩川内を代表する風景スポットと悲しき伝承 所用で阿久根に向かう最中に以前から気になっていた薩摩川内市の人形岩へ立ち寄ってみました(^^)/ 普段から風情のいい場所だなぁ…と、思っていたわけですが、悲しい伝承もある岩なんですね。。 では、さっそく行ってみましょう!! アクセス いちき串木野市側からなら国道三号線沿いの西方海水浴場の海岸の手前左手に現れます。 駐車... 2018年7月16日
鹿児島の自然景観 【鹿児島市喜入町】国道だけじゃなくて山道を通るのも楽しいんだよって話 よく、大通りじゃない脇道に入ってしまう管理人です (^^)/ 脇道に入ると道が狭かったり、行き止まりだったりで大変な目にあうこともしばしばですが、素晴らしい景色に出会えることも結構あったりします。 そんなこんなで、今回は鹿児島市喜入の山道を通った時のレポートです(*^-^*) アクセス ルートとしては以下の地図の通り。... 2018年7月11日
滝 【肝付町】轟の滝:大隅を代表する自然の滑り台が体験できる滝と言えばココ! 久しぶりの滝の記事です(^^)/ 今回は肝付町を代表する涼スポット「轟の滝」 前に松元の轟の滝をご案内しましたが、轟の滝という名の付く滝は多いんですね。 ただ、肝付町の轟の滝は、大隅を代表する自然の滑り台が体験できる滝なのです! では、実際に見ていきましょう! アクセス 肝付町波見を走る県道539号沿いから案内に従い細... 2018年6月30日
インスタ映えスポット 鹿児島でもキレイな工場夜景が見れるようになったので行ってみた 突然ですが、写真を好きになるといろんな撮影をしたくなるもの。。 ちなみに管理人は写真を楽しむことがメインの素人なので、細かい知識とかは全然ありません(笑) 楽しみながら鹿児島の風景や文化を撮影できたらいい。。 そんな感じで撮影しています。 なので、車でいろいろ巡っていると、「おっ!ここは!」と、撮影したくなる場所を見つ... 2018年6月24日
インスタ映えスポット 【南さつま市】あじろ浜(網代浜)や丸木浜だけじゃない!南さつまの海と風景に癒されに行こう! 夏が近づいてきました(*^-^*) これからの季節、南さつま市坊津は海水浴で賑わっていきます。 丸木浜や、船で行ける”あじろ浜(網代浜)”なんかはその代表的な場所ですよね! 管理人としては、そういった海水浴だけが目的の方々に、こんなところもあるんだよー(^^)/ってご紹介をしたいと思い、前回から引き続き、南さつまの風景... 2018年6月14日
インスタ映えスポット 【南さつま市】密貿易屋敷のあった坊津の港町は夏の魅力満載の風景があった 梅雨にはいっても晴天がみられる2018年の梅雨 せっかくの晴天なら、夏を先取りして毎年行っている坊津へのドライブを(^^)/ と、いうことで今年も坊津に向かうと、またまた新しい発見と素晴らしい風景が広がっていました! アクセス 今回訪ねたのは通称密貿易屋敷跡と呼ばれる建物のある坊津の坊地区。密貿易屋敷跡は江戸時代、貿易... 2018年6月14日
インスタ映えスポット 鹿児島インスタグラマーがおすすめするインスタ映えランチ・カフェ・グルメ19選! 鹿児島インスタグラマーといっても勝手に名乗っているだけで、他にたくさん凄い方々がいるのですが、あくまで管理人自らが撮影したものを中心にご紹介したい!ってコンセプトで前回は風景編をお伝えしました! https://kagoshimayokamon.com/2018/05/18/kagoshima-instagram/ そ... 2018年6月7日
インスタ映えスポット こんぴら丸 鹿児島谷山本店:鹿児島の海の幸が手加減なしに”はみ出した”丼が凄かった 鹿児島近海で獲れる魚の美味しさ。 これをもっと伝えたい! そして自分自身もちゃっかり楽しみたい!(笑) そんなコンセプトであちこちの海鮮を食べていますが、今回はまた凄かった… 今回の場所は谷山! そう、魚を食べるならココ!と圧倒的人気を誇る「こんぴら丸 鹿児島谷山本店」さんにお邪魔してきたのです! アクセス 南栄にある... 2018年6月1日
南さつま市観光 【南さつま市】大浦干拓:先人たちの努力で今に伝えられた広大な田園を見に行こう! 梅雨に突入した翌日。すんごい晴れていたので南さつま市大浦の大浦干拓の田園風景を見に行きました。 アクセス 加世田方面から国道226号を笠沙方面に進むと大浦干拓を突き抜ける形になります。 地図 大浦干拓とは? 工事着工は昭和17年。「大浦を元気に!大々的な農業を!」そんな言葉で始められた事業です。 ところが当時は大東亜戦... 2018年5月29日
インスタ映えスポット 【南さつま市】吹上浜砂の祭典:砂で表現された像の迫力にビックリ!南さつま市年間最大のイベントへ! 南さつま市の年間最大のイベント「吹上浜砂の祭典」 1987年から始まったこの祭典。30年以上の歴史があるのですが… 恥ずかしながら今の今まで行ったことがなかった。。(゜o゜) と、いうことで遅ればせながら初めて行ってきました! アクセス 昔は吹上浜海浜公園でしたが、今のメイン会場は砂丘の杜きんぽうです! 地図 現場レポ... 2018年5月25日
インスタ映えスポット 鹿児島インスタグラマーがおすすめするインスタ映えスポット!19選!風景編 「鹿児島 インスタ映え」このワードで検索すると、結構まとめ記事が多いですね。 自分の足で訪ね歩いたインスタ映えスポットならば、7000人以上のフォロワーさんに支えてもらっている鹿児島よかもん再発見!も!! と、いうことで、純正オリジナルの投稿を使って、個人的な「鹿児島 インスタ映えスポット」をご紹介したいと思います! ... 2018年5月18日
インスタ映えスポット 【指宿市】新永吉の棚田:これぞ貴重な地域資源!古き良き風景に癒される時間 田んぼを見ているだけで心が落ち着く管理人。。 指宿にとっても素敵な棚田があると聞き訪ねてみました(^^)/ 新永吉の棚田とは? 池田湖に面する清見岳にかつてお城があり、その城主の統治下で耕地された棚田です。 大河ドラマ篤姫のロケ地 昔ながらの風情を残す棚田は大河ドラマ 篤姫の第一話で登場します(^○^) 西郷どんが人気... 2018年5月13日