インスタ映えスポット 吉野公園の夕暮れと彼岸花 彼岸花の時期、あちこち廻りたいのですが、休日と見頃のタイミングを考えると、あまりたくさんの場所を訪ねられないのが残念だったりします(^^;) さて、そんな限られた期間の中で訪ねられた吉野公園の彼岸花を今回はご紹介したいと思います。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は... 2022年10月9日
インスタ映えスポット 石神原公園展望所の彼岸花に癒されて またまた、超久しぶりの更新になってしまいました(^^;) 夏の間は暑すぎたのであまり出かけてなかったというのもありますし、仕事柄どうしてもコロナを意識しないといけないので、なんだか悶々と8月後半から9月にかけて過ごしていた感があります。 さすがにこのままじゃいかん!と、いうことで、今回は、9/15~9/25にわたり三回... 2022年9月25日
インスタ映えスポット 開聞岳と夕暮れのひまわり畑 8月初めての記事が半ばを過ぎてしまうとは… こう暑いとついつい寝てしまったり、手が止まってしまいます。。いけませんね(・_・;) そんなこんなで後手後手の記事更新ですが、来年以降に目を向けて「来年は行こう!」と、思ってもらえたら幸いです🙇 さて、今回は、ここ何年かで風物詩になった、開聞岳とひまわり畑の様子をレポートした... 2022年8月17日
あじさい 南さつま市金峰町にある石神原公園展望所のあじさい 2022年の梅雨はあっという間に上がってしまいました(^^;) 気持ちとしては開放感があふれて良いのですが、水不足や農業などへの影響を考えると、極端すぎるのも困りものです さて、そんな短い梅雨でしたが、今年も県内各地のあじさいスポットでは、綺麗なあじさいが雨の季節を楽しませてくれたようです ⇩過去に訪ねたところですが、... 2022年7月3日
インスタ映えスポット 癒しろの杜 桂花園で芝桜や緑の桜を見てきた なんだか今年の春は??と感じてしまう気候変動が多くて、どうも調子が狂います。 日差しはやたら強いし、雨が降れば湿気がムンムンして、梅雨がこんなに早く来たのか!?と思ってしまうような状況です。 清々しい春の陽気はどこへやら……と、言った感じですが、たまたま清々しい晴れの日に、春らしい散策ができたのでご紹介したいと思います... 2022年4月29日
インスタ映えスポット 甲突川の夜桜散策 甲突川の桜と言えば、鹿児島市でのお花見の代表格ともいえる場所。 私も20代の頃は会社のお花見の場所取りなどしたものです(^^;) ただ、令和になり始まったこコロナ渦の影響は未だ続いており… 相変わらず飲食を伴う腰を据えての花見はできない現状 とはいえ、桜は変わらず綺麗に咲いてくれています。なので、花見のない甲突川河畔の... 2022年4月8日
インスタ映えスポット 指宿白水館の薩摩伝承館で春の屋外散策 突然ですが、日本建築や日本庭園が好きなのです なので鹿児島県内にあるそういった場所にいくと、ついつい長居してしまいます… 日本建築や日本庭園は、季節の変化により雰囲気がガラリと変わるのも魅力的なのです そこで今回は、とても美しい外観を誇る”指宿白水館”さんの”薩摩伝承館”を再訪したのでした(^^)/ 注意 ※スマートニ... 2022年2月27日
インスタ映えスポット 坊津にある耳取峠展望所の朝焼け風景と寒緋桜(緋寒桜) 以前も訪ねたことのある、南さつま市坊津の”耳取峠展望所” 今回は、この展望所にある寒緋桜(緋寒桜)が見ごろになってる!という情報を得たので、朝焼けや日の出と合わせた風景を見たいと思い訪ねてみました!(^^)/ 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示され... 2022年2月12日
インスタ映えスポット 早朝の鹿児島都市農業センターのコスモス畑へ 鹿児島でコスモスの時期といえば、かつては宮崎県の生駒高原が一択だったのですが、最近は県内各地でも素晴らしいコスモス畑がたくさん見られています。 そこで前回の南さつま市金峰町のコスモス畑に続いてご紹介するのは「鹿児島都市農業センター」のコスモス畑です! ※R3/10/27撮影 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真が... 2021年11月6日
インスタ映えスポット 秋の風物詩!南さつま市金峰町のコスモス畑へ 夏のヒマワリもそうですが、秋のコスモスも県下色々なところにコスモス畑が生まれ写真を撮影する身としては嬉しい限りです。そんなコスモス畑のなかから今回は南さつま市金峰町のコスモス畑を訪ねましたので、ご紹介したいと思います。 ※R3/10/20撮影 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合がありま... 2021年10月31日
いちき串木野市観光 おごっ段の華の棚田 秋の風景を訪ねてみた【いちき串木野市】 彼岸花の季節もあっという間に終わってしまった10月の一週目 訪ねた彼岸花スポット(棚田)を今週はご紹介します。 まず今回ご紹介するのはいちき串木野市の「おごっ段の華の棚田」ですヽ(^o^)丿 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイ... 2021年10月10日
インスタ映えスポット 大造じいさんとガンの舞台!三日月池の桜は最高だった!【湧水町】 2021年の花見(🌸)は北エリア中心で(*^-^*) と、いうことで今回は湧水町にある三日月池の桜の様子をご紹介! なお、三日月池についての詳細は過去記事でご案内しています⇩ 国語で習った椋鳩十先生の『大造じいさんとガン』の舞台でもあります。 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合がありま... 2021年4月1日