インスタ映えスポット 日置市伊集院森林公園の桜を見に行ったら誰もいなかった 桜の季節 毎年、過去に行った素敵な場所にもまた行きたいけど、今まで見たことない場所にも行きたいなぁと頭を悩ませます と、いうのも桜が綺麗に咲き誇る期間って本当に短いので… ある意味、ピークで見れるというのは最高に幸せな瞬間 今年はその大事な時間を、”日置市伊集院森林公園”で過ごしてみました(*^-^*) 注意 ※スマー... 2025年3月30日
インスタ映えスポット 永野鉄道記念館(薩摩永野駅跡)の早朝の桜2024 今年は休みのタイミングと、桜&天気のタイミングが合う日が少なく、なかなか厳しい花見となりましたが、数年ぶりに北薩の桜を見に行ってきました(*^-^*) 今回ご紹介するのは、以前にも訪ねたことがある”永野鉄道記念館(薩摩永野駅跡)”です! https://kagoshimayokamon.com/2021/03/29/s... 2024年4月8日
お花スポット 鹿児島国際大学の桜並木道へ 次の休みを待つ間に、各地の桜(ソメイヨシノ)のピークが過ぎ去ってしまった2023年の春(´;ω;`) このままでは終われない!と、空き時間でようやく突撃できたのが、今回ご紹介する鹿児島国際大学の桜並木道です! 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示され... 2023年4月9日
インスタ映えスポット 三重野の山桜と大木に包まれた観音様を訪ねて いや~…だいぶ更新が途絶えてました(^^;) と、いうのも仕事で処理能力の限界がきまして、少し心身ともに疲れていたもので、どうにも家でゆっくり過ごすことが多かったんですね やはり、健康第一です。自分に正直に無理なく過ごしましょう(笑) さて、そんな感じで疲れ果てていた私ですが、家で腐っていてもしようがないという事で、よ... 2023年3月20日
インスタ映えスポット 南さつま市の耳取峠の寒緋桜(緋寒桜)と朝焼け2023 毎年、2月になると寒緋桜(緋寒桜)や河津桜の開花状態が気になってきます。 そういえばフラワーパークにあるイズノオドリコもですねー(^^)/ https://kagoshimayokamon.com/2020/03/20/izunoodoriko/ 個人的にここ数年で注目しているのが、今回ご紹介する南さつま市坊津の耳取峠... 2023年2月25日
インスタ映えスポット 癒しろの杜 桂花園で芝桜や緑の桜を見てきた なんだか今年の春は??と感じてしまう気候変動が多くて、どうも調子が狂います。 日差しはやたら強いし、雨が降れば湿気がムンムンして、梅雨がこんなに早く来たのか!?と思ってしまうような状況です。 清々しい春の陽気はどこへやら……と、言った感じですが、たまたま清々しい晴れの日に、春らしい散策ができたのでご紹介したいと思います... 2022年4月29日
インスタ映えスポット 甲突川の夜桜散策 甲突川の桜と言えば、鹿児島市でのお花見の代表格ともいえる場所。 私も20代の頃は会社のお花見の場所取りなどしたものです(^^;) ただ、令和になり始まったこコロナ渦の影響は未だ続いており… 相変わらず飲食を伴う腰を据えての花見はできない現状 とはいえ、桜は変わらず綺麗に咲いてくれています。なので、花見のない甲突川河畔の... 2022年4月8日
インスタ映えスポット 指宿白水館の薩摩伝承館で春の屋外散策 突然ですが、日本建築や日本庭園が好きなのです なので鹿児島県内にあるそういった場所にいくと、ついつい長居してしまいます… 日本建築や日本庭園は、季節の変化により雰囲気がガラリと変わるのも魅力的なのです そこで今回は、とても美しい外観を誇る”指宿白水館”さんの”薩摩伝承館”を再訪したのでした(^^)/ 注意 ※スマートニ... 2022年2月27日
インスタ映えスポット 坊津にある耳取峠展望所の朝焼け風景と寒緋桜(緋寒桜) 以前も訪ねたことのある、南さつま市坊津の”耳取峠展望所” 今回は、この展望所にある寒緋桜(緋寒桜)が見ごろになってる!という情報を得たので、朝焼けや日の出と合わせた風景を見たいと思い訪ねてみました!(^^)/ 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示され... 2022年2月12日
インスタ映えスポット 湯島 南方神社:川内川沿いにある並立鳥居【薩摩川内市】 昨年、薩摩川内市をぶらりとドライブしたときに訪ねた、薩摩川内市湯島町にある南方神社 春の時期に訪ねたら桜が綺麗かもなー と、思い、あえてご紹介を遅らせ今回のご紹介になります(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを... 2021年4月25日
南さつま市観光 稚児の滝:山間の集落に残る悲しき伝説の滝 まだ、桜が残っていた時期。人がたくさん集まる場所は避けたいなー・・と、言う想いから、なんとなく車を走らせ、たどり着いた山間の小さな集落。 鹿児島市の錫山地区を抜けた先にある南さつま市金峰町大坂 今回は、ちょうど鹿児島市との境付近にある長谷集落の「稚児の滝」にお邪魔しました(*^-^*) 注意 ※スマートニュースからの購... 2021年4月18日
インスタ映えスポット 湯之尾駅跡の桜:伊佐市菱刈にある隠れた花見スポット 桜の投稿が続きます(^-^; 鹿児島県内、ソメイヨシノに開花状況はすでに厳しいものとなってきましたが、来年以降に役立ててもらいたいので、引き続き、桜のスポットをご紹介していきたいと思います。 今回は、山野線の湯之尾駅跡です(^^)/ 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際... 2021年4月4日