いちき串木野市観光 【いちき串木野市】たもいや。:お出汁の効いたおふくろの味!美味しく食べて健康になろう!! みなさん!はじめまして! 2016年7月より、いちき串木野市の地域おこし協力隊として活動しているタカシマです! 先日の記事に登場した兵庫県出身の目がほっそ~い人です( 一一) 管理人さんに「僕にも記事を書かせてください!」とお願いすると快くOKいただきました!! みなさん、いちき串木野市が手掛ける「EAT de 健康メ... 2017年1月26日
ステーキ 【鹿児島市平之町】ステーキハウス藤安:鹿児島で最も古いと言われるステーキ専門店で高級黒牛を食す 日々の生活の中では、弁当を作ったりしながら節制をしていますが、年に数回はガツンと値が張っていいから美味しいものを食べたい!という欲求に支配されます(^_^;) そんなこんなで、行ってきました!鹿児島県産黒毛和牛ステーキなのです!! 鹿児島で最も古いステーキハウス 場所は昭和37年創業で現在は、三代目が仕切る「ステーキハ... 2017年1月24日
史跡 【鹿児島市吉野町】寺山炭窯跡:日本の産業革命を支えた燃料生産場 寺山ふれあい公園から歩いて南洲翁開墾地跡をすぎ、さらに散策路を進むと寺山炭窯跡に辿りつきます。 寺山炭窯跡とは? 集成館事業において、鉄を溶かす反射炉の存在やガラス製品などの製造を行う為の燃料は動力と同様に重要なものでした。そこで斉彬公は、木炭の供給不足を補う為に、製炭技術に優れた和歌山県の熊野地方に家臣を向かわせ、当... 2017年1月22日
史跡 【鹿児島市吉野町】南洲翁開墾地跡:西郷隆盛による開墾事業の跡 明治日本の産業革命遺産として登録された寺山の炭窯跡に行く途中、南洲翁(西郷隆盛)が開墾したという土地跡に辿りつきました。吉野あたりにあることは知っていたのですが、案内板を見て「ここだったんだ!」とびっくりでした(^_^;) 道のり 南洲翁開墾地跡への道は関係車両以外は通行禁止。なので、まずは寺山ふれあい公園で車を停めま... 2017年1月21日
史跡 【鹿児島市下田町】関吉の疎水溝 (せきよしのそすいこう):集成館事業を支えた動力源 国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産委員会により、2015年7月に明治日本の産業革命遺産として登録されたことで一気に知名度が上がった関吉の疎水溝にお邪魔してきました。 明治日本の産業革命遺産とは? 幕末から明治期に九州、山口を中心に進められた日本の近代化。国としては鎖国状態の中、一部地域の単独貿易により、約50... 2017年1月19日
姶良市観光 【姶良市】女山滝:温泉とお食事を楽しめる渓谷苑にある滝 姶良町平松に渓谷苑というお食事と温泉を楽しめる施設があります。今回はこちらにある滝にお邪魔しました。 正月明けの4日に訪問しましたが、渓谷苑はお休み。。残念ながら温泉やお食事は楽しめませんでした。。無念です!!(^_^;) はてさて、気持ちを切り替え滝はいずこに。。 道のり 駐車場から釣り堀への道を上がります。 釣り堀... 2017年1月17日
いちき串木野市観光 鹿児島テイクアウトグルメ 【いちき串木野市】池田農園ふれあい館:いちき串木野市で人気が爆発!?名古屋文化の天むすを食す H28年11月。コメダ珈琲が国分に鹿児島一号店をOPENさせました。これには県内もだいぶざわつきましたね。仲良くさせて頂いているKagoshimaniaXさんも突撃されたそうです(^_^) オープン1ヶ月が経つ国分のコメダ珈琲店は未だに混んでいた。 | KagoshimaniaX そんな大々的な名古屋文化の鹿児島初上陸... 2017年1月13日
いちき串木野市観光 まちなかサロンってなに?KACCHEL??いちき串木野市のとあるお話 いちき串木野市地域おこし協力隊の方々との意見交換に訪ねた際、商店街にある「まちなかサロン」と現在、建物改修中の「KACCHEL(かっちぇる)」の現場にお邪魔したので、その御紹介です(^_^) まちなかサロンは、いちき串木野市旭町の商店街にあります。2013年に空き店舗を誰でも自由に立ち寄って休憩したりお茶を飲んだり出来... 2017年1月12日
鹿児島市南部観光 ミニチュア木工工房ミニモク:木と真鍮によるこだわりの手作り!工法も細部も本物に忠実な技術に脱帽!! instagramを見ていたら、「なんだか凄いものを作っている人がいるなー!」と、衝撃を受けたアカウントがあったので思い切って連絡をしてみたところ、快く取材に応じてくれたのでお伺いしてきました(^_^) 日曜日の昼下がり。鹿児島市内の某所へ。 こちらでは、自宅敷地内にある小さな工房にて、御主人さんが木と真鍮を使ったミニ... 2017年1月8日
カフェ 【南九州市川辺町】サクラノヤカタ:岩屋公園にある銀閣寺を模した和風カフェ サクラノヤカタさんには、以前から伺った事はあったのですが、年末、紅葉を撮影に行った折に、休憩がてら立ち寄らせて頂きましたので御紹介いたします(^_^) 岩屋公園に行くとこのサクラノヤカタの存在が、公園の景観に大きな影響を与えているのが良くわかります。すごく絵になるんですよね(^_^) https://kagoshima... 2017年1月8日
鹿児島観光 大手観光サイトには載らない鹿児島冬のお出かけ10選 冬になると出不精になってしまいがちですが、個人的に冬だから行った方がいいよ!って場所もありますのでちょっと御案内(^_^) 自然系は、温かい時期にヘビとかの小動物が出てきそうな場所が主ですね(笑)温泉はどこもおすすめなので外しました。温泉が気になる方はこちらを⇒温泉 10.長野滝 @薩摩川内市入来町 薩摩川内市入来町に... 2017年1月7日
史跡 磨崖仏 【姶良市蒲生町】竜ケ城磨崖梵字:司馬遼太郎も訪れた蒲生にある日本最多の磨崖梵字 姶良市蒲生町にある竜ケ城の岸壁に歴史小説家「司馬遼太郎」先生も訪れた竜ケ城磨崖梵字があります。 司馬遼太郎先生は、1972年の3月22日~24日の間に週間朝日の「街道をゆく」という連載の中で、鹿児島を訪れた際、14代沈壽官氏より蒲生への訪問を進められこの地を訪れたそうです。 歴史 姶良市観光協会によると 蒲生氏の本城で... 2017年1月6日