インスタ映えスポット 長島八景:長島の大パノラマを楽しめる景勝地はココだ! 土地を巡ると、その土地その土地に大切にされている自然景観というものはあるものです。 実際、今まで「南さつま海道八景」や「加治木八景」などをご紹介してきましたが、今回は県北に位置する長島町の八景「長島八景」を撮影してきました! 今までの八景とは違い、今回は360°パノラマ撮影もしましたので、より臨場感をお伝えできてい... 2017年9月2日
海鮮丼 幸柳寿司:気さくな大将と長島が誇る海の幸が楽しめる名店 鹿児島よかもん再発見!をはじめて二年ほど。。 この度、ようやく長島町を訪問することができました。。 長島町を訪ねるのは15年ぶりぐらい。。 どうしても夏の長島、晴れの長島に行きたかったのでだいぶ遅くなってしまいました。。 さて、そんな長島レポートは後日にしまして、今回は長島でのお食事の話を(^^)/ 地元ならではの... 2017年8月17日
指宿市観光 指宿温泉 指宿ベイヒルズ HOTEL&SPA:山の上の展望大浴場でゆったりと 暑い日が続く中、職場にて昼休みにメンテナンスのため停電が行われるとのアナウンスが!! 「やってられないわ!」と、昼休みの時間を利用して、指宿ベイヒルズ HOTEL&SPAの展望風呂へ行ってきました(笑) なお、kagoshimaniaxさんでもご紹介されていますのでご参考までに(^^)/ 「指宿ベイヒルズ H... 2017年8月10日
姶良市観光 姶良市 やまさきの焼肉:桜島の名を冠した絶品ローストビーフ丼! ずっとずっと、「食べてみたいなー」と、思いながら行けてなかった姶良市にある「やまさきの焼肉」さん そんな中、春先にkagoshimaniaxさんが行かれたようなので、さらに刺激を受けつつ悶々とする日々が続いてました(泣)⇒その時の様子 一日千秋の想いで毎日を過ごす日々。。※大袈裟ですが(;^ω^) そして先日、よう... 2017年8月6日
姶良市観光 姶良市 黒川岬:錦江湾の名の由来となった加治木八景のひとつ 以前に、加治木ふれあいパークそばにある郷田滝をご紹介した際に「加治木八景」というものについて触れました。 ただ、選定されているわりにあまりにも知名度が低い。。今回、姶良市方面に用事があったのでようやく見つけた一か所をご紹介します。 それが「黒川岬」です(^^)/ 錦江湾の名の由来? この黒川岬。実は錦江湾の名の由来... 2017年7月23日
史跡 鹿児島古写真 【鹿児島市】乃木静子像:明治の混乱に翻弄されながらも良妻賢母とうたわれた乃木将軍夫人 H28年11月27日。甲突川左岸緑地に70年ぶりに「ある銅像」が建立されました。 なぜ、70年ぶりかというと、この地にかつてあった像は戦時中、軍事資材確保のため、撤去されてしまったのです。それが有志の声や活動により復活したのがH28年11月27日。その銅像こそ乃木希典将軍婦人であった「乃木静子」の像なのです 乃木希典... 2017年7月20日
海鮮丼 鹿児島テイクアウトグルメ 【鹿児島市甲突町】ocean jewelry(オーシャンジュエリー):820円のウニ丼!!?教えたくないけど教えたくなる驚愕のお店 鹿児島でウニといえば阿久根が有名なのですが、錦江湾でもとれるのをご存知でしょうか?? 季節にもよるそうですが、ムラサキウニやガンガゼウニといった種類がとれるそうで。。 それならウニを専門的に出されているお店さんは鹿児島市にないのかなー?? と、思ったらありました! その名も「ocean jewelry(オーシャン... 2017年7月4日
史跡 奈良原繁 墓所:寺田屋事件、生麦事件に関わり、その息子は日本初の国産飛行機を作る 奈良原繁 その名を聞いたことがあるなら、歴史について興味がある方なのかもしれない。 奈良原繁とは? 薩摩藩出身で通称喜八郎。高麗町で出生というのが有力とされています。 父 助左衛門はお由羅騒動で謹慎処分を受けますが、その後、兄 喜左衛門と共に島津久光公に仕え、生麦事件では英国人リチャードソンを切りつけた人物として知られ... 2017年7月2日
鹿児島市観光 鹿児島市 うなぎ処さいしょ:老舗ひしめく鹿児島うなぎ店に期待の新星登場! 鹿児島は全国屈指のうなぎの産地。。と、いうことで県内には多くの老舗さんがあり、日々美味しいうなぎを提供して下さっています。鰻好きとしては、生産者さんにもお店の方々にも感謝する日々です(*^-^*) ただ、うなぎの稚魚である「シラスウナギ」が激減していることもあり、裏ではいろんなご苦労がおありかと思っております。それゆ... 2017年6月29日
あじさい 【出水市 東雲の里】あじさいや紅葉だけじゃない!四季折々の変化を楽しみながら歩く癒しの時間 6月。梅雨に入っているこの時期に、北薩方面に用事があり、なおかつ天候にも恵まれました日がございました。。 「これだけ条件が整ったなら、あそこに行かねばなるまい・・」 それは以前からチェックしていた「紫陽花」の観覧スポット 重要な用事を済ませ、その後、ひたすら北に車を走らせようやく到着~♪ 鹿児島市内から下道だと時間... 2017年6月15日
鹿児島市観光 【鹿児島市武】小城花屋雑貨店:伝統と実用性&カジュアルが融合した雑貨に魅了される 「雑貨店って、よかもんさんで取り上げないんですか??」 以前にそんなお声をいただきました(´・ω・`) 管理人、これで結構、雑貨好きです(笑) 料理もしますし、それなりに家事もしてます。インテリアなんか大好物です(^○^) なので、雑貨店には通いますしご紹介したいところもいくつか。。|д゚) でも、雑貨店って交渉... 2017年6月7日
鹿屋市観光 鹿屋オーストリッチ:オリンピックも視野に!日本有数のダチョウ牧場でその秘密に迫る! 最近。、巷ではやっているクラウドファンディング そんな中、何気ない出会いから気になるものが!? 鹿児島ダチョウ肉!? 鹿児島に ダチョウ?(;・∀・) もう、このフレーズだけで好奇心がくすぐられます(笑) 早速、クラウドファンディングのページを熟読。。 このページの内容から管理人が感じたのは… ダチョウ肉 ポテ... 2017年6月2日