大隅横川駅:国の登録有形文化財である明治の駅舎と観光列車はやとの風【霧島市横川町】

梅雨前に大出水の湧水を訪ね、その帰りにちょっと立ち寄ってみた大隅横川駅

明治期からの駅舎の雰囲気が相変わらず素晴らしかったので、ご紹介させていただきます(^^)/

この記事を要約すると
・明治時代から伝わる木造駅舎のある大隅横川駅
・大東亜戦争では機銃掃射を受けるも消失は免れる
・観光列車 はやとの風の停車駅

大隅横川駅の詳細情報

まずは大隅横川駅の歴史や場所などをご紹介!

大隅横川駅とは?

明治36年(1903年)に開業され、嘉例川駅と共に県内最古の木造駅舎を今に残します。大東亜戦争末期、駅周辺は空襲により焼け野原となりましたが、大隅横川駅の駅舎は焼失を免れました。ちなみに当時受けた機銃掃射のあとが今も駅舎に残っています。

2006年に、歴史上、重要な建造物として国の登録有形文化財に登録。また、有志により駅舎の活用や保存を地域で考えていく『大隅横川駅保存活用実行委員会』という活動もあり、貴重な地域財産としてその活用が模索されています。

アクセス

九州自動車道の横川ICから車で約5分とアクセスしやすい場所にあります。JRの場合、鹿児島中央駅から日豊本線→肥薩線で約1時間半ほどです。

地図

大隅横川駅の様子

明治時代の木造駅舎 大隅横川駅

いやー木造の駅舎。いいですね!そして郵便POSTの存在も何気に光ります( ^ω^ )

ちなみに駅の駐車場は多くの観光客を見越して約50台分と広々していますよ!また、平成21年に駅横には公園が整備されました。

駅舎

あえて雰囲気を感じてもらうためにモノトーン調に(*^-^*)

ホーム側に機銃掃射の跡があります。

ホーム

反対側のホームから見る風景も良いです。特に電車が来た時がやはりいいですよね

改札に木のベンチ。映画やドラマで見るような風景です

観光列車 はやとの風

少し待っていたらちょうど、観光列車はやとの風が来ました!!(^^)/

基本的に週末の運行ですが、春、夏、冬の休み期間なども運行してます。詳細はJR九州のHPを→コチラ

 

大隅横川駅の停車したはやとの風

嘉例川駅と大隅横川駅は約五分の停車。出発前は車掌さんが鐘をカランカラン!と鳴らしますΣ(・□・;)

まとめ

いかがでしたでしょうか?嘉例川駅と比べ、駅の周囲は普通の街並みなので、逆に駅舎の存在感が際立っているように感じました。一気にタイムスリップするというか。。

また、駅舎ではコンサートとか駅カフェとか、面白い試みもされているみたいなので、行かれる際は「大隅横川駅保存活用実行委員会」さんのFACEBOOKなどチェックしてみてくださいね!

そしてそして!観光列車の存在!

はやとの風。。調べてみたら意外と安い。。(吉松~鹿児島中央2500円)

なので、秋ぐらいに私も乗ってみて、また、はやとの風についてレポートしようと思います!!

近くの観光スポット

それではまた(o・・o)/~

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2019 takuya noda

鹿児島の風景パズル販売
郷土の風景をパズルで楽しむ

鹿児島の焼酎レビューサイト
鹿児島人が実際に飲んだ焼酎をご紹介!

鹿児島の風景写真サイト
写真から直感的に行きたい場所が探せる

鹿児島の風景写真集
写真クリックをすると撮影場所がわかる写真集!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう