鹿児島市観光 鹿児島市荒田 うなぎのふじ井 【鹿児島市 うなぎのふじ井】 大隅産のうなぎをその日にさばき、焼きは備長炭! 関東風・関西風、せいろ蒸し(柳川)、ひつまぶし(名古屋) さらには全国でもめずらしい、鰻の刺身・白焼き・肝・うざく等うなぎづくしの会席を出せるお店。 画像は「うな丼 梅(関東風)」¥1.620 レジのそばの壁には多くのスポーツ選手や芸能人が... 2015年6月13日
いちき串木野市観光 いちき串木野市 ワゼットスタイル (Wazett Style) 【いちき串木野市 ワゼットスタイル (Wazett Style)】 鹿児島で大人気のシンケンさんが手がけたデザインが素敵なワゼットスタイル 夏でもクーラーなしで過ごせる自然と融合したカフェはまさに癒しの空間! 時間の流れを忘れて緑を見ているだけの贅沢な休日。都会ではこんな場所、絶対にないですよ! 営業時間 :1... 2015年6月12日
霧島市観光 霧島市 嘉例川駅 【霧島市 嘉例川駅】有形文化財 1903年(明治36年)1月15日に営業を開始し、当時から変わらぬ駅舎は2006年に登録有形文化財になっています。 土・日・祝日に限り、霧島市にある「森の弁当やまだ屋」製造の『百年の旅物語かれい川』(通称「かれい川弁当」)が駅舎にて発売されています。 1920年皇太子時代の昭和天皇が嘉... 2015年6月10日
いちき串木野市観光 鹿児島テイクアウトグルメ いちき串木野市 サクラカネヨ直売所 【いちき串木野市 サクラカネヨ直売所】 創業昭和2年。いちき串木野市で味噌・醤油の製造、販売をしている吉村醸造。 築150年の米蔵を改装したサクラカネヨ直売所では、自社製品に加え、焼酎・黒砂糖・鰹節・お茶などの鹿児島の特産品を販売しており、不定期ながら鹿児島出身の作家さんの作品を展示販売することもあるそう。 また、... 2015年6月9日
カフェ カフェNODOKA 【鹿児島市 カフェNODOKA】 "知的障害者授産施設・旭福祉センター" が運営しているカフェ 二階にあるお店からは、文字通りのどかな田園風景が一望できます。 このカフェで使用される野菜やパンは、旭福祉センターの利用者と職員が丹精込めて作ったもの。安心していただけますし、なにより美味しいのです。 一階はベーカリーを... 2015年6月8日
日置市観光 日置市 吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘 【日置市 吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘】 歌人斎藤茂吉先生も愛されたお宿。立ち寄り湯もされており、安価でとてつもない贅沢気分を味わえる露天風呂が魅力。 池の存在。季節で変化する木々。 日本人である事を心から感謝できる景観も素晴らしい。 四季を感じながらゆったり過ごしたい場所です。 立ち寄り湯:¥600 鹿児島県 日置... 2015年6月8日
インスタ映えスポット 甲突川にかかる南洲橋と甲突川沿いの散歩 皆さんはお散歩コースってありますか? なんとなく散歩しがちですが、散歩をしていて気持ちのいい場所というものはあるものですよね。 個人的に住んでいる地域は全く違うのですが、そういった場所のひとつが鹿児島中央駅から目と鼻の先にある甲突川沿いになります。 けっこうジョギングをされている方も多い場所ですが、なにかしらグルグル回... 2015年6月7日
お花スポット 日の出島津貴久 【日置市】一宇治城跡(城山公園):ザビエルが訪問した島津家による薩摩大隅平定の拠点 島津貴久公がフランシスコ・ザビエルと謁見されたという場所。それが今回ご紹介する一宇治城跡(城山公園)です。 アクセス 以下、一宇治城へのアクセス。日置市のハローワークの上にあります。 住所 鹿児島県日置市伊集院町大田700 交通アクセス ・伊集院駅から車で約3分 ・伊集院ICから車で約5分 ・市役所から車で約8分 ・ ... 2015年6月7日