新着記事
私学校跡:西南戦争のきっかけのひとつ。生々しい弾痕が今も残る
小松帯刀像:薩摩の名宰相を訪ねて
霧島市立国分郷土館:国分の歴史民俗資料だけでなく西郷隆盛の書なども展示
黒福多:真っ黒とんかつのインパクト! @天文館
農園食堂 森のかぞく:野菜嫌いを吹き飛ばす!?有機野菜をふんだんに使った御馳走ランチ @名山町
龍門司坂(たつもんじざか):江戸初期に造られ西南戦争でも使われた薩摩筋 @姶良
さくらさくら温泉 :全国でも珍しい泥湯を楽しもう!@霧島
鹿児島のトイレ ここを直して!ちょっとおかしい車いすトイレ
島津義久公墓所(金剛寺跡・徳持庵跡):分骨埋葬された九州の覇者
黒酢本舗 桷志田:黒酢本来の力を堪能できるレストラン @福山
川路利良像:大久保と共に”私”より”国”をとった初代警視総監
【曽於市】溝ノ口洞穴:曽於市を代表する自然が造り出した文化財
関連サイト&商品案内

鹿児島の風景パズル販売

郷土の風景をパズルで楽しむ

鹿児島の焼酎レビューサイト

鹿児島人が実際に飲んだ焼酎をご紹介!

鹿児島の風景写真サイト

写真から直感的に行きたい場所が探せる

鹿児島の風景写真集

写真クリックをすると撮影場所がわかる写真集!