史跡 指宿温泉 殿様湯:飲んでも美味しい 今に残る島津家御用達だった名湯 @指宿 指宿市二月田にある殿様湯。 この名称から殿様に由来することが分かる。。 殿様湯の歴史 その始まりは、第10代薩摩藩主島津斉興公により、それまで弥次ヶ湯にあった温泉行館(別荘)を天保2(1831)年指宿の二月田に移した事が始まりになる。 当時の浴場は山川石と呼ばれた凝灰岩で造られており(山川石は一部歴代藩主の墓石にも使用... 2016年8月31日
指宿市観光 指宿温泉 うなぎ湖畔:鰻池を望むロケーションと静かな環境で身も心も癒す @指宿 指宿市山川の山手にある鰻池。 この周囲には「うなぎ温泉郷」と呼ばれる温泉地帯がある。 いわいる温泉街というような観光整備された温泉地といった感じではなく、古くから地元の方々に親しまれてきた温泉地という感じがする場所だ。 あちこちで、蒸気が上がっており「スメ」と呼ばれる天然のかまどはTVでも取り上げられている・ そんな「... 2016年7月21日
公園 桜島溶岩なぎさ公園足湯:絶好のロケーションの中、無料で楽しめる足湯 2008年10月にオープンした開放型の足湯。 ロケーション 全長約100mと屋外の足湯は、桜島港からほど近い場所にあり、桜島や錦江湾、対岸の鹿児島市街地を望める絶好のロケーション。 効能 天然かけ流しの温泉で、泉質はナトリウム塩化物泉 、温泉温度は約42℃。神経痛や筋肉痛に効果的だ。 で、これだけの施設ながら無料という... 2016年7月14日
温泉 桜島シーサイドホテル:錦江湾を眼前に!源泉かけ流しの露天を堪能 桜島の古里町にある桜島シーサイドホテル。 惜しまれつつ廃業してしまった「ふるさと観光ホテル」のお隣に位置する。 そのふるさと観光ホテルの温泉に隠れて、穴場スポットとなっていた温泉が、今、にわかに注目を浴びているのをご存じでしょうか? 泉質 温泉は源泉かけ流し。泉質は海沿いということもあり、ナトリウム塩化物泉なので保湿効... 2016年7月7日
カフェ 【霧島市】日の出温泉 きのこの里 たんぽぽ珈琲館:川のせせらぎを聴きながらゆったりと 霧島市牧園町の国道223号沿い。 以前は蕎麦屋もしていたらしいが、今はカフェと温泉を提供中の「霧島市 日の出温泉きのこの里」 今回は、ここに併設されたカフェを目当てに来店。 ところが当日はすさまじい土砂降り。。 温泉 ということで、濡れてしまったので、急遽、温泉にGO! 受付でお支払いをし、温泉へは階段を下りて向かうの... 2016年7月2日
温泉 さくらさくら温泉 :全国でも珍しい泥湯を楽しもう!@霧島 霧島温泉郷のにある山の中の温泉宿。 宿泊も人気のお宿だが、日帰り入浴も充実している。 と、いうのは、多くの温泉宿は日帰り入浴が15:00までだったりするのだが、ここでは20:00時までOKなのだ。 私は、この日、県外からの知人を温泉に招こうと思っていたのだが、上記の理由でなかなかみつけられず苦労したので大変助かった。 ... 2016年6月8日
日置市観光 湯之元温泉 ゆかいだ温泉 つれづれの湯:緑が豊かな隠れたリゾート @湯之元 日置市東市来町湯田地区。 湯之元温泉で有名な場所だ。 ゆかいだ温泉 つれづれの湯 この地区では最近、有志により「湯之元未来80人会議」という地元の人々が主体となった意見交換会や地域おこしの実践、さらには「ゆのもと日和」という地域サイトにより、湯之元の今を発信している。 湯之元温泉 元々は1640年に発見され、江戸時代に... 2016年5月18日
温泉 ゆるり乃湯:鹿児島市なのに霧島温泉と同じ標高にある温泉 @郡山 標高677m。八重山の緑に囲まれ”ゆるり”と過ごせる温泉があります。それが文字通りの「ゆるり乃湯」です。 木材をふんだんに使ったロビーでは、畳の間の休憩場と屋久杉一枚板のテーブルがあり、地域の特産品、野菜なども取り扱っています。 2013年4月のオープンから地元の方を中心に愛されている温泉は、石風呂と木風呂の二種類の大... 2016年4月27日
指宿市観光 指宿温泉 家族温泉 野の香:指宿の山中にある人気の温泉 今回は指宿にある人気の家族湯 へ。 家族温泉 野の香 外観 休憩室がついた家族湯は、8つの趣のある露天風呂。どの風呂に入っても満足するが、他の風呂も気になってしまう。 休憩室 また、併設の和室は、三畳とやや狭いながらも天井が高く、暖色系のあたたかい明かりで癒し効果抜群。 家族温泉 野の香の内湯 内湯は御影石、床は鉄平石... 2016年3月18日
いちき串木野市観光 いちき串木野市 冠岳温泉 【いちき串木野市 冠岳温泉】※高齢者・介護者向け情報あり 最近、口コミで人気が高まっている冠岳温泉 ここ魅力はなんといっても、冠岳の山々を眺める事ができる露天風呂。 冠岳そのものを拝めるわけではないが、雄大な山々を前にゆったり過ごすのは心地よい。 そのためかオープン後、圧倒的な支持を集めているようだ。 また、高齢者... 2015年9月6日
指宿市観光 指宿温泉 指宿市 山川 ヘルシーランド たまて箱温泉 【指宿市 山川 ヘルシーランド たまて箱温泉】※高齢者・介護者向け情報あり トリップアドバイザーの口コミ評価をもとに集計された「行ってよかった! 日帰り温泉ランキング」にて3年連続1位。 全国の名だたる温泉を押しのけて、純粋に口コミだけで全国一位になった温泉が指宿市山川にある。 だいぶメジャーになったので知っている人... 2015年8月5日
日置市観光 日置市 吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘 【日置市 吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘】 歌人斎藤茂吉先生も愛されたお宿。立ち寄り湯もされており、安価でとてつもない贅沢気分を味わえる露天風呂が魅力。 池の存在。季節で変化する木々。 日本人である事を心から感謝できる景観も素晴らしい。 四季を感じながらゆったり過ごしたい場所です。 立ち寄り湯:¥600 鹿児島県 日置... 2015年6月8日