インスタ映えスポット 藤川天神の梅観覧は早朝がおすすめ 今年の梅の開花は遅かった! ここまで遅れたの初めてなんじゃないですかね… とはいえ、ようやく来た梅の季節もボチボチ終わり… と、いうことで見るタイミングを逃した方の為に、薩摩川内市東郷町にある藤川天神の梅の様子(2025)をご案内したいと思います(^^)/ 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されな... 2025年3月16日
いちき串木野市観光 冠岳神社周辺の紅葉2024 紅葉はその年によって、葉の状態が違ったりします。色づく前にチリチリに枯れて落ちてしまう年もあり、瑞々しさを保った綺麗な紅葉に出会うと嬉しくなりますね。 今年は猛暑の影響を心配したのですが、彩りのタイミングさえ合えば、比較的、良い状態の葉が多いように感じます。 そんなこんなで毎年紅葉状態の指標にしているお気に入りの紅葉ス... 2024年12月8日
あじさい 山川大山の櫻井神社参道にある紫陽花 神社やお寺と紫陽花の組み合わせはとても絵になります。鹿児島では古い神社が廃仏毀釈によって壊されてしまったので、私はいつも神社主体で紫陽花との組み合わせが素敵な場所を探しております(笑) 以前に見つけた場所としては以下の場所などがそうです https://kagoshimayokamon.com/2023/06/18/i... 2024年7月13日
南さつま市観光 島津忠良公・貴久公ゆかりの亀ヶ城神社へ 2024年に突入しました! 新年あけましておめでとうございます。今年も鹿児島よかもん再発見!を宜しくお願い致します! 新年とは言っても新年らしい特別さはなく、平常運転で今回もお出かけ情報をお伝えしたいと思います(笑) 今回ご紹介するのは、南さつま市金峰町にある「亀ヶ城神社」です!(^^)/ 注意 ※スマートニュースから... 2024年1月1日
インスタ映えスポット 日置市の隠れた紅葉スポット散策 前回の南さつま市編に続き、今回は日置市の寺跡や神社の紅葉を3か所ほどご紹介したいと思います(^^)/ https://kagoshimayokamon.com/2023/12/10/minamisatsuma-kouyou2023/ 注意 ※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際... 2023年12月13日
インスタ映えスポット 南さつま市の隠れた紅葉スポット散策 紅葉スポットというと多くのイチョウやもみじ、かえでが多くある場所が頭に浮かぶと思うのですが、そんなに大規模じゃなくても、楽しめる場所があります。それが地域の神社。 今回はそういった視点で、南さつま市にある一般的にはあまり知られていない神社の紅葉を3か所ご紹介したいと思います(^^)/ 注意 ※スマートニュースからの購読... 2023年12月10日
いちき串木野市観光 冠岳神社周辺の紅葉2023 年内の記事は紅葉の報告を遅ればせながらさせて頂きたいと思います。これまでにご紹介していないところも多々ありますので、来年以降の参考にしていただきたいです。 と、言いながら毎年の定番である冠嶽神社周辺の紅葉の様子からご紹介しますね(^^)/ 一応、過去の記事もご紹介しておきます。こうしてみると写真の表現の変化が…💦 ht... 2023年12月4日
史跡 伊集院五社を巡ってみました 小学校の頃、伊集院に住んでいた私。実は以前より気になっていた神社がありました。 その神社は小学校の近くにあったのですが、小学生の私は友達と探検のようなことをしてて、その神社をたまたま訪ねたのです。 竹と木々に覆われた境内にはカブトムシの死骸が落ちていて、「ここは取れそうだな」と思い、木を蹴ろうとしましたが、やはり神社と... 2023年11月19日
あじさい 荒平天神と紫陽花のある風景 7月に入りましたが、相変わらずの雨が続いております(^^;) ぼとぼちと紫陽花のシーズンが終わろうとしているのですが、一か所ご紹介するのを忘れていたので遅ればせながらご紹介💦 7月のタイミングだと、もう枯れているとは思うのですが、きっと来年以降に繋がるはず! 場所は以前にもご紹介したことがありますが、鹿屋市の荒平天神で... 2023年7月1日
あじさい 参道に紫陽花が並ぶ伊佐市大口里の諏訪神社へ 花って単独でも素晴らしいですが、周囲の風景と交わることで、より素晴らしさを増すというか、雰囲気、風情が出てきますよね。 なので今年の紫陽花スポット探索は、紫陽花単独で綺麗な場所というよりも、周囲の風景とのマッチングを重視し探索しています(^^)/ 今回は前回に引き続き、神社とのマッチング!と、いうことで、伊佐市大口里に... 2023年6月18日
史跡 入来町浦之名の山奥にある並列鳥居の諏訪神社へ 様々な場所は訪ねてはいながらも、どうにも余裕がなく投稿が渋りがちでしたが、ようやく精神的にも時間的にも余裕ができ始めてきたので、溜まりまくった投稿を再開していきます! 風景だけでなく、以前のように史跡とか文化財とかもご紹介していきますので、改めて宜しくお願い致します。 ということで今回は以前よりシリーズでお伝えしている... 2023年5月21日
インスタ映えスポット これぞ鹿児島の夏!照國神社の六月燈へ! 鹿児島の夏の風物詩”六月燈” 特に鹿児島市の中心にある照國神社の六月燈は最大規模のお祭りです ところが、新型コロナウイルスの蔓延で、昨年、一昨年は露店出店や歩行者天国を伴う交通規制を中止、規模を縮小しての開催 感染者数拡大に伴い、開催状況はどうなるかと思いましたが、2022年の今年、大小の灯籠約800個を境内に飾り歩行... 2022年7月17日