開聞岳と竹山の頭上に広がる天の川を撮ってきた

夏の天の川

月の存在にもよりますが、日没後の早い時間から拝めるので、夏場は天の川ウォッチングに最適な季節

でも、肉眼だとなんとなーく、空にモヤモヤがかかっているようにしか見えない(´;ω;`)

星空がキラキラしているのはわかるんですけどね(^^;)

まあ、そんな天の川ですが、写真で撮ると本当に綺麗な星の集まりであることがよくわかります。

また、今回はせっかくなので、指宿を代表する二つの山『開聞岳』と『竹山』も交えて撮影してきました。

注意
※スマートニュースからの購読だと写真がほとんど表示されない場合があります。その際は記事の一番下に表示される「オリジナルサイトを読む」をクリックしてくださいm(__)m

山川の竹山にて

スヌーピーが横たわっている姿に似ていることから、通称『スヌーピー山』とも言われる竹山

指宿市山川福元にある標高200mほどの山で、約5,6万年前の火成岩が固まったものらしいです

この竹山、個人的にはとても魅力的な山だと思っており、畑の広がる平地の先にデン!と構える存在感はなかなかのものです。

また、撮影場所をうまく探れば開聞岳と一緒に撮影することも可能ですし、まだまだ被写体としての可能性はたくさんあるんじゃないかと思っています。

さて、そんな竹山付近で撮影した天の川がこれです!

縦撮りにしてみました(*^-^*)

天の川付近をクローズアップ

いかがでしょうか?夏の時期ならば、タイミングが合えば、竹山の頭上に輝く天の川を撮影することも可能だと思いますよヽ(^o^)丿

竹山の場所は?

基本的には以下の地図の位置になりますが、遠方から見るなら、九州電力山川発電所近辺の農道からが良いかと思います。

  • 住所:鹿児島県指宿市山川福元
  • 地図(GoogleMap

鏡池から見た天の川×開聞岳

約5,700年前の噴火でできた火口に水がたまってできたと言われる鏡池。その名の通り、開聞岳を鏡のように写し出す池でもあります(^^)/

まず一回目に訪ねた際は

すっぽりと雲をかぶった状態だったので出直し(´;ω;`)

夏は水蒸気で雲をかぶりやすいのかも…

それにそばの街灯の光が夜の写真撮影的には障害になりますので、撮影位置を街灯の光が影響しない場所にした方がよさそうです

で、2回目

やや雲がかかっていますが、天の川が開聞岳の頂上を流れる情景の撮影に成功!

時期としては8月中の21時前後付近です

さらに、鏡池の水面に星々が

その後は、開聞岳のてっぺんにまた雲がかかり始めました。。ですが、少しイメージを変えてみると

まるで開聞岳が噴火をしたかのような雰囲気にΣ(゚Д゚)

これはこれで新鮮ですね。現実に起こらないことを切に願うばかりです。。

鏡池の場所は?

鹿児島市内からなら枚聞神社方面からアクセスするのが行きやすいと思います。

  • 住所:鹿児島県指宿市開聞仙田2104
  • 地図(GoogleMap

まとめ

いかがでしたでしょうか?

肉眼では見えない天の川の輝き。こういったものを写し出すのは、一眼レフカメラやミラーレスカメラの醍醐味だと思います。カメラをお持ちの方は是非とも天の川撮影に挑んでほしいです!

それではまた(o・・o)/~

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2021 takuya noda

鹿児島の風景パズル販売
郷土の風景をパズルで楽しむ

鹿児島の焼酎レビューサイト
鹿児島人が実際に飲んだ焼酎をご紹介!

鹿児島の風景写真サイト
写真から直感的に行きたい場所が探せる

鹿児島の風景写真集
写真クリックをすると撮影場所がわかる写真集!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう