日置市観光 湯之元温泉 ゆかいだ温泉 つれづれの湯:緑が豊かな隠れたリゾート @湯之元 日置市東市来町湯田地区。 湯之元温泉で有名な場所だ。 ゆかいだ温泉 つれづれの湯 この地区では最近、有志により「湯之元未来80人会議」という地元の人々が主体となった意見交換会や地域おこしの実践、さらには「ゆのもと日和」という地域サイトにより、湯之元の今を発信している。 湯之元温泉 元々は1640年に発見され、江戸時代に... 2016年5月18日
史跡 薩英戦争砲台跡:今も残る戦争の跡は都市景観に 天保山・祗園之洲・新波止・烏島 ・横山・袴腰 これらは鹿児島市に残る薩英戦争の砲台跡の場所。 桜島にある烏島砲台跡 ・横山砲台跡・袴腰砲台跡は案内や碑が主体となっているが、天保山砲台跡・祗園之洲砲台跡・新波止砲台跡は今も砲台の基礎部分を残している。 天保山砲台跡 天保山砲台跡のある天保山は、天保年間に砂捨て場として使わ... 2016年5月11日
南大隅町観光 陸上自衛隊 佐多射撃場:車好きなら絶好の撮影スポット! 南大隅町佐多。 この場所に観光に来る方が目指すのは、ほぼ間違いなく本土最南端の「佐多岬」だ。 だが、南大隅の良い場所を掘り下げると、やはり、まだまだ知られていないモノが見つかる。 その一つがこの陸上自衛隊 佐多射撃場なのだ! 一般人が入れる? おいおい。。一般人が入って大丈夫なのか?と思われるかもしれないが、6月~11... 2016年5月9日
史跡 五代友厚像:士魂商才 ようやく一般認知された類まれなる実績 シリーズ鹿児島の銅像を巡る~vol.5~ 五代友厚の歴史 1836年12月26日鹿児島城下の城谷に生まれる。 他の薩摩の偉人同様に幼少のころより、城下で多くを学ぶ。 14歳の時、島津斉興公がポルトガル人から入手した世界地図の世界地図の複写を父に命じられ、複写を二部制作した。 そのうち二部は藩主に献上し、残りの一部は地球... 2016年5月7日
お花スポット 東郷平八郎像と多賀山公園:歴史のターニングポイントになった存在 シリーズ鹿児島の銅像を巡る~vol.4~ 東郷平八郎像と多賀山公園 日露戦争。 近年では、歴史の教科書でしか聞かない昔の戦争の名前という認識の若者も多い。 その実際は、当時、アジアを席巻した西欧諸国による植民地化の流れを、明治維新以降、急速に近代化した日本が打ち破った大金星なのだ。 そして勝利を決定づけた戦いこそ、海軍... 2016年5月4日
南さつま市観光 ドローンの空撮の画像 【南さつま市】ここは南の島??坊津 沖秋目島付近の空撮 南さつまの海が好きでよく訪ねます。 そして訪れるたびに思っていました。 「ココで空から撮影したらきれいだろうな」と。。※もちろん普通にみても綺麗なんですが。。 風が強い場所なので、なかなかタイミングが難しかったのですが、そんなこんなでようやく撮影できました(^_^) どうでしょうか??本土とは思えない綺麗な海。大切にし... 2016年5月1日
史跡 大久保利通像:国益にすべてを投じた郷土の英雄 シリーズ鹿児島の銅像を巡る~vol.3~ 鹿児島中央駅より徒歩5分ほどで訪ねることができる大久保利通像。 西郷隆盛像とは違い、没後100年という2倍の月日を経て、昭和54年中村晋也氏により制作された。 やはり、そこは県民感情なのだろうか。。 西郷さんが地元の民衆に寄り添った英雄であり、大久保卿はその盟友でありながら、最... 2016年5月1日
海 辺塚海岸:昔のままの白い海岸【肝付町】 大隅の自然はきれい。。特に海は素晴らしい。。と、いうことでいってみました。 そう、場所は辺塚海岸です! 国道448号線から県道74号線に入った先にある幻のビーチ。※波の荒さと急激な深みがあることから海水浴は推奨されない 美しい砂浜にエメラルドグリーンの海。 人は誰もおらず、ずっといても飽きることがない。 ただただ、ぼ~... 2016年5月1日
史跡 西郷隆盛像:鹿児島を代表する観光スポット シリーズ鹿児島の銅像を巡る~vol.2~ 西郷隆盛像 概要 もはや有名という言葉を通り越し、鹿児島を代表する場所といってもいい西郷隆盛像。 忠犬ハチ公と同じ製作者により昭和12年に完成している。 全国的には上野の西郷隆盛像の知名度が高いが、西郷夫人によると「うちの人はこんなんじゃなかった。」「浴衣で出歩いたりしないです... 2016年5月1日
温泉 ゆるり乃湯:鹿児島市なのに霧島温泉と同じ標高にある温泉 @郡山 標高677m。八重山の緑に囲まれ”ゆるり”と過ごせる温泉があります。それが文字通りの「ゆるり乃湯」です。 木材をふんだんに使ったロビーでは、畳の間の休憩場と屋久杉一枚板のテーブルがあり、地域の特産品、野菜なども取り扱っています。 2013年4月のオープンから地元の方を中心に愛されている温泉は、石風呂と木風呂の二種類の大... 2016年4月27日
お花スポット 鹿児島市 加治屋町界隈の史跡:日本を変えた伝説の町 有名な歴史小説家 司馬遼太郎の言葉。 「いわば、明治維新から日露戦争までを、一町内でやったようなものである」 そう言わしめた場所。それが加治屋町である。 鹿児島市 加治屋町界隈の史跡 加治屋町出身者 加治屋町出身の幕末の著名人は以下の通りだが、そうそうたる顔ぶれである。 西郷隆盛 (陸軍大将兼参議、維新の三傑の一人) ... 2016年4月27日
史跡 島津斉彬公像:時代を見つめる先見性 急逝が惜しまれた最期の名君 シリーズ鹿児島の銅像を巡る~vol.1~ 地元にありながら、地元の人が素通りしてしまうもの。 そのひとつが銅像だと思っています。 郷土に貢献し、尊敬を集めた偉人たち。 その姿を時には立ち止まって見てみませんか? と、いうことで第一弾は、島津斉彬公の銅像です。 島津斉彬公の歴史 誕生 文化6年(1809年)3月 薩摩藩第... 2016年4月27日