曽於市財部町 三連轟

【曽於市財部町 三連轟】

2620d98f-s 2b8e10cc-s ad81a8c2-s c9bfb262-s d05627c7-s 0e3ef169-s

桐原の滝同様、加久藤火砕流の堆積物である凝灰岩が溝ノ口川の水により削られてできた滝。

 

上流の水量調整により水量が少なく、枯れ果てている時期もあるらしいが、この日は豊富な水量を誇った。

 

滝周辺は広葉樹も多く、秋の紅葉シーズンにはぴったりの場所。

 

滝を眼前で鑑賞するには、階段を下りる必要があるが、道路沿いより上から滝を見下ろすことも可能。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
にほんブログ村

 

地図

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう