鹿児島おでかけスポット 鹿児島の空撮 鹿児島市南部観光 鹿児島市観光 鹿児島観光 ドローンの空撮の画像 鹿児島市のドローン空撮 2016年1月13日 takupt 鹿児島市ドローン空撮 Facebook 0 Twitter 0 Google+ 0 はてブ 0 Pocket 0 Feedly 0 改正航空法施行前に撮影した鹿児島市内の空撮。 海沿いや川沿いを中心に撮影しました。 鹿児島市は人口密集地の為、今後の撮影は国土交通省の許可が必要になりますので厳しそうです(^_^;) 今回が最初で最後の市内撮影ですが、夜景を中心に良い映像が撮影できたと思います。 谷山臨海大橋と北埠頭。 それでは上空からの映像をお楽しみください! 鹿児島がテーマの写真サイト 鹿児島よかもん再発見!各ページにリンクしてますので、より直感的に行きたいところが見つかります 現在地から飲食店を探す↓ ↓ ↓ よかもんグルメマップ 焼酎や蔵元情報はだれやめ日記へ 知覧Tea酎:知覧茶が芋焼酎に!?お茶農家兼業蔵元の本気度がわかるうまさ! [おすすめ焼酎ブログ 鹿児島だれやめ日記] 2019/02/10 17:06 以前に大海酒造さんが出されているお茶&芋焼酎「大海 お茶娘。」をご紹介したことがあるのですが、ふらりと行きつけの酒屋さんを訪ねた際、またもやお茶… 伊佐小町:ハマコマチから生まれたフルーツのような華やかな香りの焼酎 [おすすめ焼酎ブログ 鹿児島だれやめ日記] 2019/02/09 22:39 焼酎は原料の芋で大きく変わる! もちろん、お水とか技術、麹とかもそうなんですけど、今回は以前から注目していた”ハマコマチ”を原料にした焼酎が飲みた… 大金の露:芋の甘さが香る口当たりの優しい甕壺仕込み焼酎 [おすすめ焼酎ブログ 鹿児島だれやめ日記] 2019/01/14 15:29 毎月自宅に届く「だいやめキッチン」さんの宅配焼酎(*^-^*) いつもいつも、新しい発見をさせてくれる素晴らしいサービスです。 さてそんな宅配焼酎から今… KOMASA GIN(コマサジン):桜島小ミカンを使ったジンは炭酸割りで! [おすすめ焼酎ブログ 鹿児島だれやめ日記] 2018/12/23 23:38 2018年夏、小正醸造さんが手掛けた新しいお酒がちょっとしたニュースになりました。 老舗焼酎会社の新しい試み。。 それは桜島小ミカンを使ったジ… 小牧 鴨神楽:無農薬合鴨米米麹を使った甕壺仕込みの焼酎 [おすすめ焼酎ブログ 鹿児島だれやめ日記] 2018/12/09 10:42 ぶらりと行きつけの酒屋さんに立ち寄ると”小牧鴨神楽”なる焼酎をすすめられました。 なんでも、入来町産の合鴨農法によるお米を米麹と、さつま町… Facebook 0 Twitter 0 Google+ 0 はてブ 0 Pocket 0 Feedly 0